※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tamako‪‪‎·͜· ♡🍳 𓈒𓂂𓏸
雑談・つぶやき

綿棒浣腸したいけど、私の行っている小児科の先生は癖になるって言って…

綿棒浣腸したいけど、私の行っている小児科の先生は癖になるって言ってて、でも違う先生は癖にならないって言うし、、どっち?
今まで10回以上毎日してたうんちが、急に二日間でなくなったら心配だよー
どーしよう、、今日してみようかな😥

コメント

deleted user

まだ癖になりませんよ☺️
これが上の子くらいの年になってもやってるなら癖ついてるんですけど、まだ1ヶ月の子なら大丈夫です😊
まだまだ自力で出すの難しいですもんね💦
浣腸して出てくれるといいですね☺️

  • tamako‪‪‎·͜· ♡🍳 𓈒𓂂𓏸

    tamako‪‪‎·͜· ♡🍳 𓈒𓂂𓏸

    遅くなってすみません💦
    ありがとうございます!💕
    昨日してみたら出ましたー!!☺️
    まだ全部ではなさそうですが少し出ただけでも安心しました!

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    よかったです✨
    その勢いで次々出てくれるといいですね☺️

    • 11月20日
  • tamako‪‪‎·͜· ♡🍳 𓈒𓂂𓏸

    tamako‪‪‎·͜· ♡🍳 𓈒𓂂𓏸

    ありがとうございます!💕
    昨日の夜中に綿棒浣腸してないのに、
    2日3日?分が大量にドバーッと2回も出て服も布団も私も息子も💩まみれになりました💦笑

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うわあああ❤
    すごいですね✨
    だいぶスッキリしたでしょうね☺️

    • 11月21日
さく

うちの子も便秘気味で綿棒浣腸何度かやったことありますし、浣腸液貰って、自宅で排便促したこと何度もありますが

離乳食後期になって、腸内環境やら食べる量やら増えたら今は3回くらいするようになりましたよ💡

私の小児科では綿棒浣腸はくせにならないから、溜めるなら促して出した方が良いと教わりましたけど…
先生によって違うと迷いますよね😓

  • tamako‪‪‎·͜· ♡🍳 𓈒𓂂𓏸

    tamako‪‪‎·͜· ♡🍳 𓈒𓂂𓏸

    遅くなってすみません💦
    ありがとうございます!💕
    昨日してみたら全部ではなさそうですが出たので安心しました!☺️
    先生によって言うこと違うので分からないです😭😭

    • 11月20日