※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなママ
その他の疑問

結婚記念日は入籍した日ですか?結婚式を挙げた日ですか?わたしは引っ越…

結婚記念日は入籍した日ですか?結婚式を挙げた日ですか?
わたしは引っ越す都合もあり、入籍を先に済ませその1年半後に結婚式を挙げました🙂
入籍を先にしたので、入籍日=結婚記念日と考えていたのですが、みなさんはどうなのかな?とふと思って質問させて頂きました!

ちなみに入籍日と結婚式の日が異なる方は両方記念日として毎年お祝いしてますか🤔?

コメント

deleted user

入籍日が結婚記念日です😊
結婚式はしていないので、子供が歩けるようになったらしようか?って、話してます。

deleted user

入籍日が結婚記念日です!!
お金がなくて結婚式はまだまだやるつもりがないので😅

deleted user

わたしたちは、入籍した日が結婚記念日の認識です😆💓

deleted user

うちは入籍のみで式はまだですが、今後式をしても結婚記念日は入籍日です☺️✨

アンパンマン

入籍日を結婚記念日と思ってます😳!
私は両方ともお祝いしてます😆💕

mama

入籍日が結婚記念日です!
結婚式も挙げましたが
どちらも特にお祝いって
いうことはしません。
お金かかるので。

るりり

我が家は結婚式をした日が結婚記念日で毎年義実家から届くケーキでお祝いしていますが、入籍をした日も小さくお祝いをしています(^^)
思い入れの強い方もしくは両方でもいいんじゃないですか?

アーニー

たくさんの方から祝福された
結婚式の日を結婚記念日にしてます。

まーみー

同じく入籍後しばらくしてから結婚式を挙げました。
我が家では、結婚記念日は入籍した日ですね😃
主人の誕生日でもあるので、お祝いは結婚記念日だけです😂

かなママ

まとめてのお返事ですみません🙇‍♂️
みなさんありがとうございます!

我が家ではお祝いと言っても、ケーキ食べるくらいしかしてないですが、(笑)今年は式を挙げて1年目なので、両方小さくお祝いしたいと思います🤗