
コメント

なつみ
私は永山キッズファミリークリニックへ行っています!ネットで予約もできて、先生も優しいのでおすすめです!南方面だと緑が丘、東光あたりですか?ながのこどもクリニック友達がいいって言ってました。

ちい
緑が丘方面はなかなか評判いいとこはないですね。笑
きくち小児科はかなりのおじいちゃん先生です‼︎小児科なのに玄関入って結構な段差があります(´ω`;)笑
私は近いから丘の上こどもクリニック行ってます!
知り合いの子が、溶連菌の疑いで病院行ったけど溶連菌じゃないと言い張られて結局検査してもらえず。違う病院で検査してもらったらやっぱり溶連菌だったってことがあったと聞きました😓
私は今のところ不信感はないので通ってますが💦
やっぱり永山が人気ですよねー!
東光のアレルギー専門の小児科?も人気みたいですけど、かなり待つと聞きました😓
-
チカマロチ
やっぱり永山は充実してますよね?
車が無いので行きづらいですね💧
私が子供のころに、どこの小児科に行っていたのか、全然覚えてないんですが(^∀^;)- 11月19日

退会ユーザー
ながの子どもクリニック通ってます!
予約制というより受付予約みたいな感じですね🙋♀️
予約してなくて急に熱が出たなどでも診察してもらえます!
ただその前から予約してたり待ってたりする人もいるので待ち時間が
多少あるかなって感じです!
-
チカマロチ
そうなんですか?
以前に娘が熱出して、ながのこどもクリニックに行ったことがあったんですが、予防接種のみの受付時間だったようで、診てもらえませんでした💧
確か、14時くらいだったような・・・- 11月19日
-
退会ユーザー
14:00〜14:45は予防接種、乳幼児健診のみです😔😔
上記の時間以外は大丈夫です!- 11月19日
-
チカマロチ
ありがとうございます!
助かりました💕- 11月19日
チカマロチ
はい。
緑が丘方面です。
ながのこどもクリニックは予約制だと聞いたのですが、急に熱が出たとかだと診てもらえないんですか?
なつみ
すみません、ながのさんに通っているのは友達なので詳しいことはわからないです💦永山キッズファミリークリニックはアイチケットで予約できますが、急な診療にも対応してもらえるので、おそらくながのさんも同じような感じかと思いますが😅
チカマロチ
そうなんですね!
予防接種は出産した医大で受けてるのですが、急な発熱で診てもらえる小児科があった方がいいですよな(*^^*)
チカマロチ
最後の1文字だけ打ちミスです💦
なつみ
私は予防接種からずっと同じ病院に通い続けていますが、近場でも他に行けるとこはいくつか考えてますよ☺医大だと待ち時間が長そうなイメージです💦通いやすいところを見つけていたほうが安心できますよね。
個人的にですが、近所の小児科は大人の内科も併設されていて以前行ったときに待合室が同じだったので病気をもらったら嫌だなと思いました😅予約していける方が病院での待ち時間が短いので良いかなと思ってます😶