
コメント

すもも
うちは1週間分買います。
平均八千円、調味料や米などが無くなって一気に買うと1万円は確実です💦
みなさん、どうなんでしょうね。私も気になってました😅

🌈虹ママ
特にメニュー決めずに旦那の休みの日に一週間まとめ買いして6~7000円です、あとはメニューによって足りない物は近くのスーパーで買い足します☆
野菜もフルーツも高いのでなかなか節約できないです(>_<)
-
⸜( ⌓̈ )⸝
メニュー決めずに買いだめってすごいです😭
私食材みて献立決めれなくて…
だから決めてから買いに行ってます😭- 11月19日
-
🌈虹ママ
わたしも料理苦手でクックパッドや旦那からのアドバイスでメニュー決めてます(^-^)
そしてとりあえず余った食材は鍋か野菜炒めで消費です!笑- 11月19日
-
⸜( ⌓̈ )⸝
なるほどです!
旦那に何食べたいか聞いても
なんでもいいと言われるのでもぉ聞かないようにしてます🤦♀️- 11月19日

Suu🐻❄️🪐
1週間分まとめ買いしてます!
だいたい5〜6千円で収まる
ように 携帯で計算しながら
買い物してます🤳笑
買った食材の中から 献立
決めてます(๑• •๑)♡
-
⸜( ⌓̈ )⸝
どぉしたら5.6千円で収まるように出来ますか?😭
- 11月19日
-
Suu🐻❄️🪐
必要なものは ぽいぽいカゴに
入れつつ計算して、最後に
予算超えたら 必要だと思う
順位が低いものを やめて
いきます🙆🏼♀️ 野菜もお肉も魚も
偏らないように 残します!
理想は 5千円ですが ちょいちょい
超えるので 6千円までに収まれば
いいかなって感じでやってます(笑)
調味料を買うときは やっぱり
8千円ぐらい いきますね😓- 11月19日
-
⸜( ⌓̈ )⸝
なるほどです!
参考にさせていただきます!
来週月曜日にまた1週間分の食材買いに行くので
ちゃんと計算して5.6千円で収まるように頑張ってみます♡笑- 11月19日

ぷん
生協で五千円分くらい注文して、足りない分をスーパーで買ってます😃
二千円くらいかな?
なので三万円くらいになってる…はずです!どんぶり勘定です😄💦
-
ぷん
すみません💦月三万円くらいという意味です!
- 11月19日
-
⸜( ⌓̈ )⸝
月3万ですか😂👏
すごいです。
私も月3万で収まるようには
努力してるんですが。なかなか…
お米とかも入れて月3万で収まりますか?- 11月19日
-
ぷん
すみません、言葉足らずでしたね💦
お米は旦那の実家からもらってます!
あと野菜も色々もらったりしているので、実際はもうちょっとかかってると思います😅💦- 11月20日

ママ
8000円くらいで1週間分買っていますが、ついお昼を買いに行ったりして余計なものも買ってしまいます😅

★
本当に必要な物だけ書き出してから買い物してますが8千円はかかってしまいます😰

mi
大体5〜6千円くらいでそれにプラスで野菜とかは買い足す時もあります!
調味料とか買うとうちも8千円くらいです!

アバウト
1週間分買ってますが、旦那のお酒
とかも入れて5、6千円で
おさまるかなぁーって感じです☺️🙌🏻
献立決めずに安いの買って
後からかんがえます٩(ˊᗜˋ*)و

ふーちゃん
お酒やお米など抜かすと、基本週に一回の買い物で、5.000程度です。
ただ、日用品込みなので食材のみだと平均4.000いくかいかないかですかね😊

退会ユーザー
1週間分まとめて買います😄
先週の分が余ったりすると安くすんだり、
逆に高くなる時もありますが、
平均で4000~5000円くらいですかね💦
⸜( ⌓̈ )⸝
やっぱり1週間分の食材買うのに
8000円はいきますよね。