![にやんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離婚してても同居してたら母子にはならないですよ(*´∵`*)
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
離婚&別居したらそれはそれでお金もかかるし手間もかかるのでは…
偽装離婚は犯罪になる場合があるのでおすすめしません。
役所に相談するのが一番いいと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
昔、法律事務所でお手伝いしていました。
母子の手当・助成見込みでの偽装離婚をされていた方程、後で痛い目を見てる方が多いです💧
偽装離婚の筈が…
結局は夫が好きにお金を使う様になったり、他に女を作ったり…💧
離婚しているので扶養義務はありませんし、(お金を渡さなくても文句言われない)女を作っても、慰謝料すら請求出来ません💦
偽装離婚を公にしたら、罰せられるのは母子の助成を受けていた女側[主様]だけですよ。
偽装のつもりだったから、財産分与も養育費も話をつけていない状態なので、【偽装離婚】ならば、絶対に辞めておくべきですよ💧
-
にやんこ
そうなんですね…
正直離婚しようとも思ってたので
早まったと考えることにしました。- 11月19日
にやんこ
別居します。。
退会ユーザー
旦那様が同意してるなら
いいと思いますが
わたし自身は母子なのに
1年待機して2才クラスからやっと入れたので
よく考えてから決めた方がいいと思います😊
母子になると民生委員とかも
ありますし。。