
コメント

ムーミン
シマウマで作ったことあります!が、安いですが質はあまり良くないです。
おすすめはフォトバックです。検索してみてください☺️おしゃれなかんじにできて、ページ数も多くて私も年に1冊作ってます。9000円くらいです。(120ページくらいあるので))他の会社でもいいのですが、1年に1冊となると写真が多くておさまらないことが多いので😅
マイブックでも作ったことありますがスタンプとかでかわいい感じにしたければおすすめです。編集が大変になりますが😅フォトバックはシンプルなのが好きならおすすめです。

退会ユーザー
しまうま作ったことあります〜
装丁はそれなりだけど、自宅で印刷できそうなクオリティなのでプロ品質を求めてるならいまいちです。
ただ190円位で作れる文庫本サイズ、あのサイズ感がとても良くて、実両親と祖母に大好評でした。
老眼だからどうせ細かい違いはわからない、それより鞄に入れてサッと持ち歩けるから孫自慢にぴったり!…だそうです。笑
何冊か配る、普段はデータで見るならコストを抑えてしまうまも良いけど、ご自宅用の記念本なら他のところがいいと思います。
-
SB
両親にもプレゼントできたらいいですし、そこはお手軽なのでもいいかもですね!用途に合わせて作ろうかな、めんどくさそうですけど😆
- 11月19日

きなこ
イヤーブック作りました🎵
パソコンで作って写真の配置やコメント苦労しましたが良かったです😁
サイズは卒業アルバムくらいの大きのを作成して、かなり見ごたえもあり、見開きであえて1枚の写真だけを使ったりしましが綺麗に仕上がりました✨
-
SB
パソコンを開く機会がめっきり減ってしまったので作るとしたら夜な夜なって感じですね! でも見応えあるならそれは価値があるかも😆
- 11月19日

おはな
しまうまも富士フィルムも作ったことあります🙋しまうまは無料で配っているホットペッパーとかタウン紙くらいの感じ、高画質?のものにしてもコンビニで印刷したくらいの画質でした。
毎月子供の成長記録として両親にプレゼントで渡すならこれくらいでもいいかなっていう感じでした。富士フィルムは画質はとても綺麗ですが、表紙とかがあまりおしゃれじゃなくて微妙です😅マイブックとかビスタプリントがいいみたいですよ☺️まだ作ったことありませんが、近々頼もうと思っています。
-
SB
富士フィルムは表紙とか微妙なんですね💦ちゃんと見てみます!
マイブックもビスタプリントも初めて聞きました✨調べてみます!- 11月19日
SB
画質はあんまりなんですね🤔
フォトバック知りませんでした!一度調べてみます✨