![なみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
恵愛レディースクリニックで体外受精を経験された方、ホルモン補充に使用した薬や採血の有無について教えてください。
徳島の恵愛レディースクリニックで体外受精を行ったことある方いませんか?
体外受精のホルモン補充周期ではホルモン剤は何を使用していましたか?薬は多数使用しましたか?
また移植前後で採血もあるのでしょうか?教えて頂けたら嬉しいです。
- なみ(1歳7ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
移植前はエストラーナテープをして、途中から膣剤のワンクリノンというのをしてましたよ。
膣剤は二種類くらいから選べたと思います。わたしは仕事をフルタイムでしてたので1日一回で済むワンクリノンにしました。少し割高でしたが💦
薬は他には飲んでなかったと思います。移植前後に確か採血あったと思います。移植前にホルモン値を測らなければならないので恐らく採血されると思います。
![なみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみ
詳しくありがとうございます!
説明会をとりあえず予約してみようと思います!!
胚盤胞があと1つあるのでそれまで移植頑張ってみて、転院も考えようかなと。
なかなか難しいものですねー
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昔の質問にコメント失礼します😣
質問主様はあの後恵愛で体外受精されましたか?
自分も恵愛で体外考えてて気になったので🙇♀️
-
なみ
こんにちは!けいあいではしてないです^ ^
- 11月10日
なみ
ありがとうございます。採血の値でホルモン剤が追加になるとか調整されるのでしょうか。
はなさん、子宮鏡検査とかしましたか?
はな
移植前は確か2日とか1日前の採決なのでそこでホルモン値が足りなければ延期になると思います。わたし自身がホルモン値がおかしく(排卵を抑えていたのに排卵後のホルモン値がでてしまい。ほんと稀にあるそうです。)なので延期になりました。なので移植前の採決でホルモン足りない時点でまた足すことはないかなと。間違ってたらすみません。
子宮鏡検査はしましたよ!人工6回して体外にステップアップする前に先生に勧められてしました。小さなポリープが見つかり取りましたよ。
なみ
そうなんですね!ありがとうございます
私、人工授精の時に通ってて今は違う病院に通ってます。
また恵愛に戻ろうかなと思っていまして。
はな
そうなんですか!
私も転院考えましたが仕事との両立やら色々考えて一年半ほど通い続けました💦
なみ
はなさんはどことの転院を考えられてたのですか?
はな
徳大とか県外の有名なところに変えようかなと思ってましたが、仕事もあったのでとりあえず体外まで頑張ってから決めようと思ってました。
色々分からないことがあれば、恵愛の西館の相談室使ってました。相談室使ったことありますか?
なみ
相談室いったことあります。
今は他病院行ってるけど戻りたくていろいろ相談いってもいいですかね?
中山はいってなかったのですか?
はな
中山は遠くて通えなかったので行ってないです💦
私は通院してる時はやたら相談室使ってましたよ!
先生の言ってることとか分からなかったり疑問に思ったことは毎度毎度相談室で聞いてました。あと先生に伝えにくい事とかも伝えてくれるし、体外受精する前はスケジュールをだいたい教えてもらって仕事と両立できるようにしてもらったり。
なみ
そうなんですね。
私は恵愛の予約取れなくて中山に変わりました。
けど子宮鏡検査とかしてくれないし、移植前のホルモン値の採血もないし、ん??と思うことが多くて。
はな
予約取れなかったらなかなか通えないですよね💦💦
中山もいいとは聞きますがやはりモヤモヤするのは時間ももったいないですし戻るのもありですよね。
なみ
そうなんですよ。子宮鏡検査とか恵愛でしてくれるみたいだし、もやもやは消していきたいです。
はなさんは何回目の採卵移植で授かったのですか?
はな
モヤモヤしながら通院ていやですよね😢
私は一回の採卵移植で妊娠に至りました。シート法とアシストハッチングを勧められたのでやらないで後悔したくなくてお金はかかりますがやりました。でも助成金で自費10万かからないくらいでした。
なみ
アシストハッチングは胚盤胞にもできたのですか??
はな
できましたよ!!
凍結胚盤胞でもできました。恵愛はどちらかといえば推奨してました!
胚盤胞にしたらグレード少し上がってました。
なみ
相談室いってこようかな!!
恵愛って体外受精するってきめてから、結構数ヶ月とか待たなければいけないとかありましたか??
はな
とりあえず体外考えてるのであれば体外の説明会があるので参加してみては??
体外したいと言ったら参加してねって言われると思います。
私は説明会参加して体外を受けましたよ!
それから分からないことがあれば相談室を使いながら体外に進んでみたらいいと思いますよ!
病院の都合や予約などで待たなければならないってのはないと思いますよ😊
治療は生理周期など見ながら進めるので私は確か8月の説明会に参加して、9月の生理は見送って、10月からホルモン補充など採卵準備して11月に採卵受精させて凍結しました。
採卵したので子宮を休めるために12月は何もせず、1月に移植予定でしたがホルモン値がおかしかったので結局2月に移植しましまよ😊
治療法にもよるのでなんともいえませんが大体治療開始から3ヶ月4ヶ月くらいで移植かなー?って感じですかね!
なみ
詳しくありがとうございます!
とりあえず説明会行ってみようと思います。ほんと悩んで悩んでこんなんではダメなので頑張ります!!
はな
悩みますよね!私も色々悩みましたがとりあえず行動だと思って突っ走ってきました!きっといい方向にいきますよ!少しでも前へ頑張ってください😊また何かあれば聞いてくださいね!
なみ
ありがとうございます。hcg注射してるのに間違えてフライングして喜び→一気に辛さに変わりました😭
なみ
はなさんこんには!
子宮鏡検査なんですが自費でしたか??
はな
自費でしたよー!
ポリープも自費で取りました!保険使おうと思いましたが1万少しだったので辞めました!
なみ
そうなんですねー!
ありがとうございます?内膜炎の検査もありましたか?
はな
内膜炎の検査はなかったですが子宮鏡すると内膜の様子が綺麗に見えるので、何かしらあれば言われると思います😊💕
炎症やポリープあればこんな感じだよーって例の写真見せてくれた気がします!
なみ
そうなんですね。ありがとうございます!
今周期はもう陰性確実です。移植前にも採血もないし。前回の自然移植周期の時に体温も上がらないって相談しても大丈夫の一点張りで採血もしてくれないし。
胚盤胞1個残ってるけど、なんかモヤモヤします。
恵愛にはよもどりたいなーと思ってて。
はな
移植前かな採血ないんですね😮ホルモン値調べてから移植してほしいですよねぇ…高いお金払ってるのに😞💦💦恵愛に戻ってスッキリできたらいいですね😞💕💦
なみ
そうなんですよ。
なんか不安すぎて!
徳大もなやんでますが。
ありがとうございます!
はな
徳大もいいとは聞きますがなんせ待ち時間がすごいらしいです😞💦徳大も確か無料で相談できたと思いますよ!私も相談だけでもと思って行こうとしたことあります。
なみ
そうなんですね!!そんな長いんですね!! 仕事フルタイムしてるから難しいかなぁ。
恵愛で検査しまくろうかな。凝固因子、自己抗体とか。できることはじめないと😭 みんな普通にしてて妊娠してるのに、私はなんでできないの?ってほんとに苦しい
はな
抗精子抗体とか調べましたか??
とりあえず出来ることから始めたら少しは前に進めると思いますよ!
私も原因不明で悩んでたので辛い気持ちわかりますー…
なみ
抗精子抗体、卵管造影、精液検査など受けました!
ホルモン値も調べたりしてOKだったけど。最近は高温にならないこと多いので黄体ホルモン値がくずれてそうです。5つ採卵できて3つ受精しました。
はな
やはり治療などしてたらストレスがかかるので体に負担なんでしょうね…私も排卵しない時期あって悩みました😞💦冷え性とかですか??
私はすごい冷え性で、病院でいくら治療してホルモン治療しても根本的な身体の改善しようと思って体外受精の前に不妊整体に通いましたよ!
そのお陰でかはわかりませんが冷え性は治りました!
子宝恵み 鎌倉整体で検索してみてください😊
なみ
ストレス溜まってます😭夜勤ありのフルタイムの仕事もしてるのでホルモン値もガタガタな気がします!!
最近は針治療はじめました!!
鎌倉整体も検索してみます!
1歳でも早く授かりたい!!