![ひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠超初期から切迫流産で薬を飲んでおり、出血があり病院に行くか悩んでいます。先生に神経質になる必要はないと言われ、次の診察は来週の月曜日です。どうしたらいいか分からず質問しました。
妊娠超初期から切迫流産といわれ、薬を飲んでいる者です。
今日また出血があり、病院に行くか悩んでいます。
何度も予約の日以外に出血があった際
病院に行ったことがあるのですが、先生からは
切迫流産といわれたからといってそんなに神経質になることではない、
と言われてしまいました。
この場合どうしたらいいか分からず質問してしまいました。
みなさんはこのような経験ありますか?
最終の診察は先週の月曜日で、次の診察予定日は
来週の月曜日です。
- ひ(5歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
心配なら行きます!
私も超初期に切迫気味でした。私が通っていた産院の先生は、出血があっても大丈夫なこともあるし、大丈夫じゃないこともある。初期の切迫はどうなるか分からない(どうしようもない部分もあるから)自分が自然に任せる、割りきれるなら様子見でいいし、行けばよかったと後悔するなら来てね、と。
自分が納得いく選択をしてね、といつも言われました。
![ちまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまき
初期の出血は怖いのでどう言われようとも私なら病院に行きます🙏切迫流産と言われて神経質になるなと言われる方が無理です😢来週までに何かあっても嫌なので行った方がいいと思いますよ💭
-
ひ
そうですよね、、、。病院も
近いので体調を見ていってみようと
思います!
コメントありがとうこざいました😭
スッキリしました( ఠ‿ఠ )- 11月19日
![ariana❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ariana❤︎
私も今回の妊娠で妊娠発覚から安定期まで毎日少量の出血があり、切迫流産で薬を飲んでました。
出血、どんなであれ不安で仕方ないですよね😣
私の場合ほぼ毎日だったので毎日病院にはいかず、出血の量が多いな?とか茶色じゃなくて鮮血だな?と感じて不安になったら行くようにしてました。
そしてずっと安静に寝たきり状態で過ごしました。動いたりすると出血してしまうので😭
安定期に入ってから徐々に落ち着いて、今は全く出血はありませんよ!
人それぞれですが、きっとhmさんも落ち着くはずです!!赤ちゃん頑張って大きくなってるので神経質なのは仕方ないですがあまり考えずにリラックスして過ごすのも大切だと思います!😊
hmさんも赤ちゃんも頑張れ〜〜!!
-
ひ
仕事も行かず、まだ実家にいるので
そこまで生活していくうえで身体には
負担はかかってないのに
なんでだろう??って思っちゃいます😭
まだ10週目なので色々不安で
つい質問してしまいました😔
心優しいコメントどうもありがとう
ございました( ´•௰•`)- 11月19日
![栽培マン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
栽培マン
私は二度流産してますが、その前に切迫の診断で薬飲んでました。
私は出血して慌てて病院行ったけど、少しなら慌てて病院行くよりも家で安静にしてたらよかったんじゃないか、と今でも後悔してます💦
最終的には結果論だし、初期はダメな時は何してもダメ、って聞くけど、先生の顔色伺うよりも自分が後悔しないようにするほうがいいですよ!
-
ひ
ありがとうこざいます😭
最終的には結果論、先生にも
言われました(´・ω・`)
元気に産まれてきて欲しいが故に
心配になってしまいますよね😔
心優しいコメントありがとうございました!- 11月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も切迫で自宅安静中です。。
先生〜なんだか冷たい言い方ですね😖💦
初期は赤ちゃん次第とか頭でわかってても…
心配なら見てみようね〜と言って欲しいですよね…。。。
でも、あと1週間不安なまま過ごすのは良くないと思うので、様子を見て行った方がいいと思いますよ💡
-
ひ
ありがとうこざいます😭
明後日から職場復帰なので
どうしようかと思いましたが
行ってみようかと思います( ´•௰•`)
ありがとうこざいます( ఠ‿ఠ )- 11月19日
![ちび子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび子
私も16週の時に少量ですが茶おりがでてビックリして病院受診しました😓
頚管長のポリープからの出血でしたが
その後も無理をすれば何度か茶おりがでて少なければ受診せず様子見でちょっと多ければ病院に電話したら心配ならきてくださいと言われてたので受診してました!
ひ
わたしもそこの病院に行きたかった😭
私の通っている病院はちょっと
素っ気ない気がして(´・ω・`)
でもプリンさんの言う通りですよね!
何かあった時、行けばよかったって絶対後悔するから行こうと思います😳
本当にコメントありがとうこざいます😭