
出かける時の荷物について相談です。リュックにたくさん入れてパンパンになります。夫に荷物が多いと言われ、少なくする方法や収納術を知りたいとのことです。
みなさんは出かける時
荷物の量どれくらいですか?
私はリュックに
おむつセットと着替えセットと
母子手帳と離乳食とかおやつ、水筒を
入れて
小さい鞄に財布とかもろもろいれてます!
リュックパンパンになります
他のママさん見てると
鞄小さくてあんまり荷物持ってないように感じます
で、夫によく
荷物多すぎじゃない?他のママさんもっと少ないやん。て言われます
どーやったら少なくすむんですか?
なんで小さい鞄で行けるんですか?
みなさん、リュックでパンパンなりませんか?
車の人が多いから少ないのかな?
鞄、こんなん使ってるよーて写真とか
収納術とか持っていってるもの
教えていただけたら嬉しいです♪
- ネガ(7歳)
コメント

かーくんmama
オムツセット
着替え
ジュース
財布
携帯
です☺️

はじめてのママリ🔰
散歩や近くの公園に行くだけなら、
オムツ2枚
水筒
財布
携帯
ハンカチ
だけです。
-
ネガ
遠出するときはどうですか?
朝から夕方まで出かけるとき!- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
子ども荷物だけなら
オムツ5枚くらい
フォーク.スプーンセット
お食事エプロン
おやつ
着替え
もし子どもが持って行くと言えば、
おもちゃを追加で持って行く感じです。- 11月19日
-
ネガ
そうなんですね!
ありがとうございます♪- 11月19日

ぴっぴ
7ヶ月ですが
おむつ、おしりふき
ミルク、お湯、水、
スタイ、タオル、ゴミ入れ用ビニール
をランチトートより少し大きめくらいの手提げに入れて
自分の荷物は普通の鞄に入れて持ち歩いてます😄
でも車でショッピングセンターとか行くようなときは、滞在時間にもよりますが自分の鞄しか持っていかない時の方が多いです。
一人目の子の時は心配で着替えやタオルも全部2セットずつくらい持ってましたが、実際使わないんですよね💦
丸一日出掛けるとき(親も昼夜外食くらいの)はさすがに着替えも持っていきますし、離乳食セット(ベビーフード、使い捨てスプーン、使い捨てスタイ)も持っていきますよ😄
-
ネガ
スゴいですね!
入れ方の問題なんですかね…
うち車ないので、遠出するときは毎回リュックなんですけど
荷物が多すぎて💦- 11月19日
-
ぴっぴ
全ての物が多いor大きいんじゃないですか?
着替えも、全身分は水遊びしない限りいらないだろうし、
水筒はお子さんのですか?水筒が大きいとか。☺
離乳食は手作りのですか?- 11月19日
-
ネガ
もしうんちとかおしっこで汚れたら…と思って1セット持ち歩いてます
水筒、子供用です!
大きさは細くて小さめです
離乳食は外食の時はBF持っていってます(パウチ)
後、エプロンとスプーン!
おむつセット、離乳食セット
着替えセットはそれぞれ、ポーチにいれてまとめてます!- 11月19日

こはな
リュックに
オムツ5枚程
お尻拭き
除菌ウェットティッシュ
着替え(肌着と上下の服)
マグ
タオル
おやつ
長いお出かけだと、オムツと着替えが×2とかになります😂
遊具とか見ると遊びたがって服が砂だらけになったりして何度も困ったので多めに持って行ったりします。
外食する時はベビーシート無かったら困るので、持ち歩きのチェアベルトも持ったり、、、
心配性もあり毎日荷物はパンパンです😂!!
-
ネガ
やっぱり、荷物パンパンになりますよね!
荷物少ない人どーしてるんかなっていつも不思議です💦- 11月19日
ネガ
どんな鞄使ってますかー?
パンパンになりませんか?
かーくんmama
BABYDOLLのマザーバッグ使ってます☺️
ネガ
ありがとうございます!
かーくんmama
もっと荷物が少ない時は
普通のカバン使ってます