
なんか切ないです💦友人の結婚式に参列しました。その中で主賓挨拶があり…
なんか切ないです💦友人の結婚式に参列しました。その中で主賓挨拶があり友人の上司の方がしてたんですけどそれでモヤモヤしてます💦昔は3つの袋とかで金玉袋とかの冗談を言って笑いをとった挨拶があったんですがその言葉をアレンジしたのか仕事があるので子作り計画は計画的にお願いします‼️ってお話したのでなんか冗談でもモヤっとしました💦子供は授かりものじゃないの?御祝い場なのに仕事の延長?公然の場なのに念押し?みたいに思ってしまいました💦ましてや両親、親族も聞いてるのに、、、まあ友人が幸せに暮らしてくれればそれでいいので私が感じたモヤっとした事の呟きでした‼️
- 🐙(2歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

よしげ
昔働いてた職場で同僚の授かり婚が何件か続いた年があったんですが、年末の忘年会で上司から全員にゴムが配られた時があり、正直笑えなかったです😖
職場的にもいきなり欠席や退職が立て続けに起こり困ってはいたと思いますが、もっと違うやり方があるだろとモヤっとしました…
声に出さないものの、何だかなぁ〜って思っちゃいますよね😫😫😫

?0代です夜露死苦
えーそれはモヤモヤではなく、ムカムカですね💢💢
上司の方は独身?
そんなデリケートな事冗談でも話しますかね、普通😠
きちんと順序を踏んでも(結婚してからでも)、計画的に授かれない人がいっぱいいるのに。
あー!ムカつきますね💢
-
🐙
結構お年がいってたので結婚されてる方だと思います💦
私自身不妊治療を経てやっと授かることができた時だったのですごいその事が引っかかりました💦- 11月19日

まぬーる
すべってる!し、結婚おめでとうなんだから、子作りとかじゃないですよね(^-^)
-
🐙
すべってるし、笑いも起きませんでした💦主人に話したらパワハラだねって言ってました💦
- 11月19日
🐙
うわ〜💦それはとってもドン引きですね💦セクハラに近いものをとっても感じます💦仕事している以上は責任はあるとは思いますが他にやり方あったんじゃないのかなって思いますね‼️