※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみゆみ
子育て・グッズ

5ヶ月の息子が夜中にまとめてミルクを飲むのは寝ぼけているからかもしれません。他の時間は少しずつ飲んでいます。まとめて飲めるようにする方法はありますか?

もうすぐ5ヶ月の息子のミルクちょこちょこ飲みが止まりません😣1回に160ccつくってますが夜寝る前と夜中0時前後は寝ぼけてるからか160-180ccまとめて一気飲みしてくれるのですがそれ以外は1時間半置きくらいに80cc前後ずつくらいです。どうすればまとめて飲めるようになるでしょうか😣

コメント

おはぎ

途中で寝ちゃうってことですか??

ピナ助

うちもそんな感じです💦前は180くらい飲んでたのに遊んじゃって、140をだらだらと遊び飲みしてます🤣
限界まで時間空けたほうがいいんですかねぇ(´・ω・`)?

あゆっぺ

しっかり集中して飲める環境にしてあげたらいいと思います。
うちの子も少し前から遊び飲みするようになったので、飲ませるときはテレビも消して、赤ちゃんが気になるような物が目に入らない場所で飲ませるようにしたら、改善しましたよ。
うちは母乳なのでまだいいですが、ミルクだと余っちゃうのもったいないですよね😅

とっちママ

うちも遊び飲みにかなり悩みました😢
ちょうどその頃ぐらいの月齢でした!
下痢でミルクをお休みした日が一日あり、その後から急に飲むようになり
今では200mlのみきり、さらに足らずで泣きます😂💦
遊びのみが始まる時期なんだと思います。
1ヶ月悩みましたがその後は遊びのみは一度もありません😊✨
ミルクは1時間半ごとにあげないと泣きますか?💦
5ヶ月になりますし時間感覚を離乳食のためにあけるようにしてもいいと思います✊
うちはムラがすごくトータル500未満でしたが今は820プラス離乳食です💓
体重の増えはその頃はほぼありませんでしたが、問題と言われたことはありません☺️
ちなみに日々600飲めていたら体重は減らない、遊びのみで減ってもその分はまた増えると小児科で言われましたよ☺️
対策はわかりませんが、はやく遊びのみが終わるといいですね😭