※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とん
子育て・グッズ

ベビーザらスでのハーフバースデー会について服装や進行方法を教えてください。

今度ベビーザらスでハーフバースデー会?に参加します!
その時のことで質問なのですが、
・子どもの服は何を着せましたか?
・どんな感じで進められるのでしょうか?

行ったことのある方、よろしくお願いします🤲

コメント

ぴぴこ

先日参加しました🤗!!
10名程いましたが、みなさん普段の外出時のような感じな服を着せてましたよ😊!!(セパレートの子もいればロンパースの子もいました😊💖)
店舗によって内容が違うのか分かりませんが、私が参加した店舗は手形、足形をとるのとごろりんアートで写真撮ってお土産もらって終わりでした!
かなりあっさりした感じですぐ終わりました😅

  • とん

    とん

    特別オシャレしてる子はいなかったんですね!!よかったです😊
    手形足形を撮る時、嫌がりませんでしたか?💦
    あと、ごろりんアートはどんな柄?でしたか??

    • 11月19日
  • ぴぴこ

    ぴぴこ

    そうですね😊!
    娘は手形・足形嫌がらなかったですが暴れてる子はいましたよ(笑)
    でもウェットティッシュ?みたいなので拭いて紙に色が付くタイプだったのでインク等で汚れずすぐ終わってよかったです💓
    ディズニーの英語教材の勧誘はすごかったです😅

    • 11月19日
  • とん

    とん

    お写真までありがとうございます💓
    筆とかで絵の具をつける感じではないんですね!それなら息子も嫌がらないでやってくれるかな…?笑
    ディズニーのは、前に一回資料請求してから電話が結構な頻度でかかってくるようになったので、着信拒否してしまいました😂

    • 11月19日
  • ぴぴこ

    ぴぴこ

    絵の具よりは服に付くとかみんな大惨事になるとか事故が少ないです(笑)
    あれしつこいですよね😤
    私のところは説明で家に訪問するからいつがいいですか?ってほぼ強制的でしたよ!(笑)
    私はまず日本語しっかり喋るようになって英語を3歳から習わすって旦那ときめてます!ってはっきり断りました😊

    • 11月19日
  • とん

    とん

    念のため着替えは必要ですかね🤣

    本当しつこいですよね!家に訪問まで…😰私も勧誘きたら、もうきっぱり断ろうと思います!!

    • 11月19日