
コメント

ぬーん
うちは洗濯洗剤のセットと洋菓子の詰め合わせに赤飯をつけて渡しました\(^o^)/お祝いの値段にもよると思いますが私は1万に対して半額でお返ししました。
ものとして残るより消耗品がいいと聞いたので洗濯洗剤とお菓子にしました!

ソル
親や祖父母など高額のお祝い返しにはお高い毛布やタオル系+名入りの食べ物系で、そのほかの親戚の方々には名入りの食べ物系のみ、旦那の職場からは所属部署の皆からまとめて、という形だったので大人数でも差し支えない数のお菓子詰め合わせを、友達には、独身の子には自分ではなかなか買わないようなハンドクリームなどの化粧品系、子持ちの子にはバスセットやジュース詰め合わせなどをお返ししました(*^^*)
私はお返しして頂けるのならなんでも嬉しいですが、高級そうなクッキー詰め合わせが好きです♡笑
カタログ見てると、自分に買いたくなるものたくさんです!特に食べ物系はどれも美味しそう………♡
-
やしゅベビ
相手によって物を変えてて素晴らしいです(((o(*゚▽゚*)o)))
高級そうなクッキー私も好きです(*^◯^*)ほんとカタログ見てるだけで楽しいですよね!!- 1月16日

まるまるまるちゃん
我が家も半返しで、今治タオルをお返ししました。実用的かな…と思って。
-
やしゅベビ
私も今治タオル、チェックしてました!タオルは実用的でいいですよね*\(^o^)/*
- 1月16日

かちん
私は食べ物のカタログギフト送りました🙂
食べ物だと消費するし自分たちで好きなものを選べるので😊
-
やしゅベビ
食べ物のカタログギフトいいですね!カタログギフトは好きなものが選べるとこがいいですよね*\(^o^)/*
- 1月16日

みっくんMaMa
カタログギフトを送りました✳︎
伊勢丹だと種類があり3千円〜2万までカタログがあったのでお祝いに対して個々で選べるのでカタログギフトいいと思います( ´ ▽ ` )
-
やしゅベビ
カタログギフトだと様々な値段設定のものがあるのでいいかもしれないですね*\(^o^)/*
- 1月16日

yuika
年配の親戚…ビール
親しい友人…パスタセット
グループでくれた方…入浴剤
母の友人…洗剤
でした(*^^*)
-
やしゅベビ
パスタセットいいですね!
オシャレです*\(^o^)/*- 1月16日

ははは
うちは商品券、ベビザラスのギフトカードとかをお祝いにもお返しにも送ってます!
色々悩むのですが、結局、どこでも使えて、期限もないので自分も1番嬉しいので、これにしちゃいます(^^)
-
やしゅベビ
商品券は何かと使い勝手いいですもんね!商品券もいいかもしれないですね*\(^o^)/*
- 1月16日

えり 功&凛
ウチは義母の職場にはタオルハンカチとスプーンのセットを、親族は金額の半分をカタログギフト送りました(^-^)
-
やしゅベビ
カタログギフトがやはり送りやすそうですね!送られたほうも好きなものが選べますもんね*\(^o^)/*
- 1月16日
やしゅベビ
やはり消耗品のほうが、もらう側も消費しやすいですよね!
参考になります(^^)
ありがとうございます*\(^o^)/*