

りす@睡眠不足
その書類は、会社で記録として保管するもので、行政機関に提出はしないものなんです(*´=∀=)
退職金は確か50万くらいまでは無税なのですが、退職金を払いました、という証拠みたいな感じで保管しておくんですね。
いざという時(行政機関に目をつけられたりとか…)に役立つくらいなので、提出しないなら、いっか、みたいな感じで記録に残さない会社もあるのかも…
私も退職金を支払った退職者が出た時に、税理士さんに、どこにも提出はしないけど、念のため作って保管しといて、と言われて初めて知りました。(´ω`;)

ぴっちゃん
ありがとうございます(^ー^)
そうなんですねー
勉強になりました❗
コメント