
2ヶ月の女の子を育てています。母乳をあげる時間は両乳で8分程度。体重は3000gから6キロ少し超え。授乳後1時間くらいでぐずることも。授乳間隔は3時間おき、夜は5時間空く。8分でも足りているか心配。吸いたいだけ吸わせると満腹中枢が発達しないか不安。
今日で2ヶ月の女の子を育てています!母乳をあげる時間なんですが、今は両乳で8分程度です。体重は、3000でうまれ、今6キロ少し超えています。他の質問を見ると20分以上あげていたり、離すまであげるなどと書いてあるのですが、うちの子は離すまであげると体重が増えすぎるのではないかと思い時間をきめてあげています。
授乳後1時間くらいしたらぐずるときもありますが、授乳間隔は3時間おき、夜は5時間空いたりします。
これは両乳8分程度でも、足りているということなのでしょうか?
吸いたいだけ吸わすと満腹中枢が発達するとも他の質問で見たので、このままだと発達しないんじゃないかと…
- こここここん(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

あゆ
2ヶ月の男の子がいます。うちも5分ずつの計10分です。
ただ、体重は5.5キロなので増えてます😃10分ずつあげようともしましたが途中で離してしまったり寝てしまったり、、😴
体重が増えてるからまぁーいっかなんて思ってます🧐
何か参考になれば嬉しいです☺︎
こここここん
そうですよね!体重増えてるから、短くてもいっぱい吸えてるてことですよね!
少し不安がなくなりました(*^^*)
ありがとうございます!