
授乳回数や時間、生活習慣は問題ないですか?教えてください。
いつもお世話になってます!
授乳と生活習慣について質問です!
完母生後80日の女の子です!
以前は授乳回数1日6〜8回、一回に20分くらいかかっていたのですが、2ヶ月になったここ2週間くらいは1日4、5回、一回に20〜長い時で40分かかるようになりました💦
体重は生まれた時から2キロ増えていて、母乳は出すぎるくらいです💦
あと、昨日今日と夜8時に寝て7時すぎまで起きませんでした!おっぱいガチガチです^^;
この授乳回数、時間、生活習慣は問題ないでしょうか??
教えてください!
よろしくお願いします>_<
- いっちゃんママ1029
コメント

ぬーん
うちは1ヶ月半から夜は10~12時間寝てます。1日の授乳回数は4~6回ぐらいです。できるだけ3時間に1回飲ませてます。1回の授乳時間は20分前後です(*´`)
大きくなるにつれてため飲みできてるんだと思います!体重が増えていれば大丈夫ですよ♡
いっちゃんママ1029
ご回答ありがとうございます!
7時半に始まった授乳が先ほど終わりました(笑)
ため飲み…そうなのですね!
私もゆっくりたくさん食べるので、似てるのかな?笑
体重が増えているので、この調子でいきます!
ありがとうございます(*^◯^*)