※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
お金・保険

最近家計管理を始めた方へ、外食費の月の予算はいくらですか?

食費節約などしてる方や家計管理してる方(*^_^*)

最近家計管理をし始めたのですが、外食費は月にいくら予算にしてますか(*^^*)?

コメント

ママリ

食費、生活費で¥30000なので、余裕があればそこから外食行きます!😆
って言っても安いところ1回行けるか行けないかですが💦笑

  • いちご

    いちご

    食費生活費で30000円で外食も行けたら凄いです😳❣️

    • 11月18日
いちむら

5千円です〜〜😫😫😫

  • いちご

    いちご

    5000円と予算立てるの良いですね😍
    私も5000円で頑張ってみようかなと思います☺️✨

    • 11月18日
  • いちむら

    いちむら

    全体の食費は2.5万に抑えてますので😫💦

    • 11月18日
  • いちご

    いちご

    それは凄すぎます😳❣️

    • 11月18日
  • いちむら

    いちむら

    それだけ夫の収入が少ないんです😭😭

    • 11月18日
  • いちご

    いちご

    待ってください😂私の家もですよ😭
    私もこの前お仕事辞めたばっかで今月はお給料入ってきますが来月からないので本当にやばいんです😱

    内職でもしようかなと思ってます😭😭

    • 11月18日
  • いちむら

    いちむら

    うちの場合実家の家業ですが沖縄なので所得はめちゃくちゃ低く手取り18〜19万程度です😫💦
    私もパートで月5〜6万稼いでいるのと、お互い独身時代〜妊娠するまでは私手取り25以上、夫手取り30万以上あった時に溜めた貯金が心の支えです😭
    ただそれを出来るだけ使わないように…となると食費は2.5万しか使えなくて💦💦

    • 11月18日
  • いちご

    いちご

    私最寄りが東京23区内で手取り同じです😅

    まだ今月までは大丈夫!と思ってますが来月からは貯金を切り崩して頑張らないとです😭😭

    • 11月18日
りー

外食、食費トータルで4万以内で収めようかなーという感じです。
うちではあまり厳しく管理してないのでユルユルですけど…笑

  • いちご

    いちご

    そうなんですね☺️
    でもゆるゆるで4万なら凄いです😳❣️

    私たち夫婦は共働きだったので月に6-7万食費に1-2万は外食費と使いすぎてました😭
    ただ私が妊娠してお仕事を辞めてしまったので、今後は食費や日用品など抑えないといけなくて😱

    ゆるゆるだと使いすぎてしまうのですごいと思います☺️💓

    • 11月18日
  • りー

    りー

    私も共働きの時は7万とか普通に使ってましたよー笑
    週2くらい外食で、コース料理は一番いいやつとかばっか食べてたら1回で1万とか余裕で行きますもんね😂

    私も妊娠して仕事辞めた時は苦しかったです…お金のことばかり考えてました😞
    でも、出産したら、自然と外食行かなくなるのでお金かからないですよ☺️笑

    • 11月18日
  • いちご

    いちご

    やっぱりそれくらい行っちゃいますよね😭

    今まさにその状況です😩

    それなら良かったです😍💓
    確かに外食行く時間もなさそうですもんね🤔

    • 11月18日
ぺんちゃん

外食は1.5万です。
月1の焼肉と、月4回のラーメンです😅

  • いちご

    いちご

    月一の焼肉良いですね😍

    ラーメンは他の外食より安いのでたくさん行っちゃってました😅

    中本のラーメンが大好きで週一で通ってますが家計管理始めたので迷ってました😳❣️

    • 11月18日
  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    焼肉は大人2人で4000円程度のところなので毎月の楽しみにしてるんです😁お酒飲まないので多分値段抑えられてます😅

    中本大好きなんですか?😍
    わたしも近くにあったら通いたいです…笑
    ラーメン大好きな夫婦なので付き合ってる時から外食=ラーメンでして…笑

    • 11月18日
  • いちご

    いちご

    そんなに安く行けるんですね😍💓
    毎月の楽しみがあると良いですね☺️
    私たちはお酒は飲むんですけど妊娠中なので禁酒してるのでまた飲み始めた時は更に怖いです😱

    中本大好きで本店がすぐそばで😂
    つわり中は中本ばっかり食べてました😅

    ラーメン私たち夫婦も大好きです😍美味しいですよね☺️

    他の外食よりかは安いので良いですよね😂💕

    • 11月18日
ぽちの助

1万以内です(´・∀・`)
1万もいくことないですが(笑)

  • いちご

    いちご

    予算立てておくと余った時嬉しいですよね☺️💓

    • 11月18日
  • ぽちの助

    ぽちの助

    予算もですが、行くお店は固定しています(笑)
    くら寿司やマック、焼肉食べ放題の安いお店で済ませています
    子供も小さいので、安くてパッパと食べられるところにしていますよ(*´∀`)

    • 11月18日
  • いちご

    いちご

    チェーン店とかだと良いですよね😍
    私も10000円以内で頑張ってみたいと思います☺️💕

    • 11月18日
ママリ

だいたい月に2.3万円ですかね。
イベントがあってお高い所いっても5万くらい。

  • いちご

    いちご

    私も現在が月2.3万ですが私が仕事を辞めたのでもう少し節約しようかなと思ってます😭
    でも外食したら2.3万とか行っちゃいますよね😱

    • 11月18日
えな

7万くらいですね😭
育休中で私の給料は減ったのに今だにすぐ外食しちゃう癖が抜けないです😭
おまけにスーパーで普通の日にも刺身とか惣菜買いまくりでやばいです!!笑
節約講習会などあったら参加したいです!

  • いちご

    いちご

    私も外食しちゃう癖抜けないです😭
    しかも妊娠してから作るのがさらに面倒になりました😅
    子育てってなったらもっとやらなくなっちゃいそうです😭😭

    私も参加したいです😂💓

    • 11月18日
  • えな

    えな

    毎週休みの日は外食だし、ランチは行きまくっちゃうしでダメダメです😭子供生まれたのに、危機感ないです!笑
    お互い頑張りましょう( ^ω^ )

    • 11月18日
  • いちご

    いちご

    わかります😭😭

    子供生まれたら生まれたで子育てで大変ですもんね(´;ω;`)

    お互い頑張りましょう😍💓

    • 11月18日
かほ

出産してからは、外食は子供がじっとできないので、家で食べる方が楽です✨行ってもパン屋で数百円とかです😉💕

  • いちご

    いちご

    そうなんですね😍
    それなら私たちの場合逆に出産後の方が食費減りそうです😂✨

    • 11月18日