
義母は息子を預けて欲しくて実母はみんなで一緒に過ごしたくてどちらも…
義母は息子を預けて欲しくて
実母はみんなで一緒に過ごしたくて
どちらもとても面倒です、、(_ _).。o○
今日は実母とトイザらスに行く約束で待ち合わせ場所を決めたくて近くのトイザらスと言ったら近くのトイザらスだと早く買い物が終わってしまって長く一緒に入れないからモールの中にあるトイザらスと言います人が多いのに感染のことは考えてなくてカチンときます、、地元のトイザらスの方が人少なくて良いって言ったら渋々って感じで🆗されましたし
義母はママなんかいなくたって大丈夫だからどんどん預けてと言ってきます、、それにママ雑でやーねーとか息子に言いますしどちらもクッソ嫌です嫌いになりました、、
疲れます、、
旦那も義母のやり方を見て褒めまくり、、私にはケチつける、、うざくてうざくて無理です
いつも暑いからそんなに掛けなくて良いのでは?と言ってくるのに義母が暖かい部屋で息子をタオルで巻き巻きしても何も言えないという、、
義母が旦那のことをパパと呼ぶのもキモい、、
文が、、🤣愚痴りすぎました!
ここに書かせてもらったので少しスッキリです
- もん(6歳)
コメント

☀︎Sunny:)
お母さん、まだ1ヶ月なのに遠いところしかも外で長々と会おうと思ってるんですか😭??
可愛いのはわかりますが、周りのテンションの上がり具合に疲れる時ありますよね、、、
アポなし訪問で嫌な思い何度もしたことあります😩

退会ユーザー
お疲れ様です😑
ハイ、両方ともウザいですね分かります。義母が息子をパパとかwwww 何お前ママ気取り?! やめてよキモい!!!!!って思っちゃいます😑😑😑
もーー旦那さんしっかり!!!!! お前の親なんだから貴様がコントロールしろー!!!!
-
もん
パパ呼びは本当キモいです🤣🤣
私が見えないのかマザコンフィーバーされまくりで混乱しております😂
何を言っても親には何も言えないそうです!- 11月18日

退会ユーザー
うちの実母も1ヶ月の頃数時間預かってもらってたとき
勝手にモールに連れて行ってました...しかも抱っこ紐もベビーカーもなしで😱
実母なので注意できましたが、もっと子供のこと考えて欲しいですよね😫
うちの義母も旦那のことをパパちゃん、私のことをママちゃんと呼びます笑笑
とーちゃん、かーちゃんって呼ばせたいって旦那が義母に言ったら
とーたん、かーたんになりましたwww
ママなんていなくたって...とか言われたらブチ切れそうです😱
-
もん
モールはまだ早いですよねー😵😵
勝手なことなやめてほしいですし
感染でもしたら辛いのは孫だよ?って言いたいです😵
とーたん、かーたん!!なんだかフレンドリーな関係羨ましいです!💕
義母こそいなくても大丈夫ですって言えたらよかったんですけどね、、- 11月18日

sari
そ、それはどっちもウザい...(´・ω・`)大変でしたね(*_*;
実母さんには正直にガツン言ってしまうのもいいかもしれないですが義母さんだと難しいですしね(´・ω・`)
ウザい小言は聞き流して預かってもらえてラッキーくらいに思って自分の時間満喫してストレス発散するのもいいかもですね笑

退会ユーザー
どっちもうざい😭💔
まだ1ヶ月ですよね
お外やお出かけは2ヶ月のワクチンが終わってからにしてました😭
ただでさえ、まだ小さいですし
これからインフルも流行りますし
もう少し考えてほしいですね😑💔
もん
面倒ですよね、、たまにはゆっくりさせてーってなります😔😔
アポ無しとか絶対嫌ですね😵
赤ちゃんのいる環境って片付けてられないですよね、、
☀︎Sunny:)
片付けられないのもですが、やっと寝た〜と思ったらピンポンが何度も😭
インターホン見ながらため息ついて笑顔で扉開けます😩💔