![kyu_ri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キューズベリーの抱っこひもが使いやすいか、ママの体への負担は大丈夫か悩んでいます。他にもおんぶや腰ベルト付きの抱っこひもを探しています。エルゴは足が開くのが気になる。
キューズベリーの抱っこひもは使いやすいですか?ママの体の負担はどうでしょうか?購入を検討しています!
ずっとベビービョルンオリジナルの抱っこひもを使っていますが、肩が限界になってきました( ノД`)💦
キューズベリー以外でもおんぶもできて、寝ていてそのまま起こさずにおろせる、腰ベルトもあるものがあれば教えてください🙇
エルゴはおさがりで持っていますが、着脱が慣れなくて練習中です!足がすごく開くのも気になります( ´∵`)慣れればやっぱりエルゴが楽なんですかね?
長くなってすみません(´•ω•̥`)よろしくお願いします!
- kyu_ri(7歳, 9歳)
コメント
![たねまーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たねまーる
キューズベリーは使ったことないのでわからないのですが、ボバキャリアはエルゴよりコンパクトな作りな気がしますよ!
足の開きもエルゴよりは少ないような?あと、背中のパッチンがエルゴやりやすいです。
装着感も同じような感じです。
ちは私はエルゴ、祖母はボバって感じで併用してますよ。
たねまーる
文が変でした!
背中のパッチン、エルゴよりボバのがやりやすいです。
kyu_ri
コメントありがとうございます!ボバもずっと気になってました(^^)デザインも可愛いのありますしよさそうです!
抱っこで寝ていて、おろすときに起きちゃいませんか?うちの息子、抱っこでしか寝れなくて腕が痛くなるので、家の中でも抱っこひもフル活用なのです( ´∵`)