![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵13日目で生理予定日前で心配。生牡蠣食べて深夜に不調。基礎体温36.81。妊娠症状か心配。経験者いますか?
おはようございます。
本日が排卵13日目です。明日が生理予定日でドキドキしています。
この頃、基礎体温が36.50から36.60台で経過してたのでリセットかなーと思っています。
ところで、昨日の夜に生牡蠣を食べました。そして、深夜に水下痢と吐き気に襲われました。
今は状態落ち着いてます。
そして今日の基礎体温が36.81でした。
ということは深夜のイベントは牡蠣にあたったのではなく、妊娠症状でしょうか??
こういう経験されて妊娠された方いらっしゃいますか??
※病院に行くしか分からないなどのコメントは遠慮します。
- らんらん
コメント
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
牡蠣に当たったんだと思います。
測るまでの睡眠時間は4時間ありましたか?
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
水下痢は食中毒の症状だと思われます💦
でも基礎体温に上がったなら、可能性ありますよね💕
-
らんらん
少し可能性あるなら嬉しいです‼
- 11月18日
![たる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たる
二枚貝の食中毒に代表されるノロウィルスは感染から発症まで24時間の潜伏時間があります。発熱もないようですし、その症状ではないかもしれないですね。
-
らんらん
そうですか!期待してみます✨
- 11月18日
らんらん
4時間以上ありました!
微妙なところですよね😅