※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りから四つん這いになる過程で、足で踏ん張って進むことはずり這いに似ているでしょうか?

寝返りは3ヶ月からしてていつからか足を踏ん張って自分の行きたいところにいったりコロコロ転がっていどうしたりして最近は四つん這いでユラユラできるようになりました。足で踏ん張って自分のいきたいとこにいくのはずり這いみたいなものなんでしょうか?

コメント

mama

ずりばいは、どちらかと言うと腕の力を使って?ですかね?胸おなかを床につけて移動します✨足も使ってるとおもいますが、四つん這いならハイハイしそうですね✨

  • なみ

    なみ

    ずり這いとはなんか違うな〜って思ってました!
    ハイハイを期待してみます☺️☺️

    • 11月18日
ママリ

息子はお尻フリフリの状態で前に跳ねて進んでました😁🤣4ヶ月で前に進んで、5か月からしっかりしたハイハイになりましたよ😁🙌

ズリバイはしませんでした😁🙌

  • なみ

    なみ

    それです!!笑笑
    おしりフリフリで顔を軸にしてみたいな感じです😮!
    5ヶ月からでもハイハイできるんですね!期待してみます😽😽

    • 11月18日