
同じ様な方いますか?出産して1ヶ月経った頃、高校の同窓会があったので…
旦那が「子供と出かけてくるからゆっくりしてな」って言ってくれたのですが、心からありがとうって思えないです。同じ様な方いますか??
出産して1ヶ月経った頃、高校の同窓会があったので
娘を旦那に預けて初めての遊び?外出だったのですが、
16:00に出ると言っていたのですが、待ち合わせの子が遅れるみたいなので16:30に出るって言ったら旦那がソワソワし始めて、16:00過ぎた時にインターホン鳴ったので出ようとしたら、義両親。
私はハタナしか浮かばなくて出る前に旦那に聞いたら
ご飯を買ってきてもらった。すぐ帰ると思う。って言われて、もう待ち合わせの時間になるのでその時は家を出ました。が、この時点で呼んだのも内緒にしてて、しかも引っ越してすぐだったのでまだ片付けが済んでないし、汚いのに😩って感じでした。
一次会で急いで帰りましたが、もう義両親は帰ってました。でも、テーブルの上に一眼レフが、、、。
こんなの家になかったので旦那に聞いたら
「お祝いとして買ってもらった」と。
ん?「じゃあ、娘も一緒に出かけたの?」って聞いたら「家で留守番してたよ」余計に、ん???
「俺と義父で選びに行って、義母に見ててもらった」
「はあ?」って言ったら「でも30分とかだったし」
え!なにそれ。普通そんな事しないよね!?
家片付いてないし、物置みたいになってる部屋もあるし、
旦那がいるからまだいいかって思って出かけたのに
なんで義母と娘だけで私たちの家に残ってるの?
もうおかしいでしょう、、、😫(そう思うのは私だけ?)
何もなかったから良かったものの
まず、私が居ない時にわざわざ隠して義両親呼ぶのもおかしいし、
義母に預けて出かけるのもおかしいでしょ。
だから、娘と2人で出かけてくるって言われても義実家か、義祖母の所に連れて行くって考えてしまって、
「ありがとう。行ってらっしゃい」なんて言えないです😭
自分が見てない時に、他人のせいで何かあったらって考えてしまって😣
長々とすみません😣
読んでくれてありがとうございます。
- おさる(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
何で隠すんですかね?やましい気持ちがあったんでしょうね。
こんなことがあると今後何言われても信じられなくなりますね。

こぐま
もう7ヶ月だと思う方もいるとは思うのですが、私ならまだ7ヶ月だし前回のこともあるしそう思うなら預けないです。
預けてまで出かける気になれないです💦
前回の事もですが勝手なことしないでよって感じですよね。
生後1ヶ月を旦那に預けるなんて恐ろしくて考えられないです…
育児は完璧ですがそれでも2人目でも預けるのが怖いです💦
-
おさる
子供の事に関してはすごいやってくれる方だとは思うので任せられますが、義両親には任せられないです😣
退院して2週間で家に来た時に、オムツを替えたいと言われ替えてもらったのですがズレてうんちが漏れ出していました😩- 11月18日

退会ユーザー
本当のこと言ったら嫌がるから言わなかったんでしょうね…
ご主人的にはこういうときじゃないと自分の親に子供見せられないとお考えなのでは??
-
おさる
そうかもしれないです!
入院中も2回病院に来て、退院して2週間の時に義両親と義祖母も来ていたので会っている方だとは思います😣
いまでも少なくとも月1回は会っていて、写真も月1回は送っているのでそれでも会いたいと言われたら困ってしまいます😭- 11月18日
-
退会ユーザー
そうなんですね…
元々家族みんな仲良くてどこに行くにしても何するにしても一緒!ってタイプの家庭なら月1じゃ満足できないんでしょうね😅
うーん😔
めんどくさっ👽←すみません。本音が漏れてしまいました😅- 11月18日

ままりん
なんですぐ帰るとか嘘つくんですかね。
見てるっていったなら義母なんかに預けないで責任持って帰ってくるまで自分で見ろよ!と思います。
私ならそんな嫌な思いをしたならもう絶対預けないです!
また旦那に勝手なことされるんじゃないかと思ってゆっくりなんてできないです。
うちもよく義実家に連れて行きますが旦那はちゃんと言って行くし義母に預けて出かけるなんて絶対しないので嫌ではないです!
-
おさる
1回そうゆう事をされちゃうとまたするんじゃないかって考えてしまって😣
もし旦那と娘だけで義実家に行ったら旦那は絶対ソファーに横になって何もしないので義母が面倒見たがると思います😭- 11月18日

退会ユーザー
嘘をつかれるのは、嫌だしましてはそんな片付いてない部屋に…と思う反面、旦那さんが嘘までつかないと義両親が孫に会えない環境をおさるさんが作っているとかはないですか?違ったりしたらごめんなさい。
私は、義親が近くに住んでいるのですが苦手というか嫌いで。私抜きで義親に息子が会って欲しくないので週1で会いに行っています。
私がいない時も夫は一人で見てくれます。一応出かける時に一人で見てとお願いもしていますが…普段私がどれだけ大変なのか体験してもらうためにも…笑
-
おさる
お返事ありがとうございます😊
多分そんな事はないと思うのですが😣
少なくとも月1回は会っていますし、多い時は毎週です!
誕生日、クリスマス、お盆、などのイベントの時も必ず会います。
むしろ、私の両親の方が会えていないかなってくらいです😣
私も私抜きでは会って欲しくないので、自分から行くようにはしています!
1人で見ててほしいって思うのですが、義両親に頼りそうでなかなか😅
産後の入院中も義母と来て、義母と共に帰りました😅
一緒にご飯食べて帰るとか😵
だかり私が居ないと義母なのかなって思ってしまってなかなか預けられないです😭- 11月18日
-
退会ユーザー
そうだったんですね💦失礼いたしました💦月1で会う位なら隠す意味も分かりませんね…おさるさんが知ったら嫌がると思ってですかね?それにしても、月1で会ってるなら嫌がるだろうなってことしなければいいのに…とか思ってしまいます…。
おさるさんのご実家は遠いのでしょうか?もし、今回の場合高校の同窓会で、自分の実家からの方が近かったら、自分の実家に預けるかもです!
うちの義親も遠回しに、授乳期終わったら気軽に預かったりできる!みたいに毎回言われますが、そんな日は来ないよ〜と内心思っています…😑
嘘というか私なら隠す理由聞きます。。- 11月18日
おさる
私もそう思ってしまいました😅