※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

母乳とミルクの関係で、息子が満足しているか心配です。胸が張っていないが、ミルクを140mlも飲むことに疑問があります。息子は十分 saciety でしょうか。

母乳の質問なんですが、3ヶ月になったばかりの息子がいます。
ずっと完母でやってて2ヶ月頃から働きだしたので
その間ミルクを1回だけ上げています。
仕事が終わると胸はパンパンに張っています。(休憩中に絞る。けど、あんまり取れない)
仕事以外の時は全く張ってません。息子が母乳飲んでて乳首から口を離すと息子の顔にシャーっとかかるので出てるとは思うんですが、胸が張ってる気がしないのでミルクを140足してみたらケロッと飲み干しました。体重は増えてるし、おしっこウンチもします。
母乳を飲んだあとにミルクを140も飲むのはお腹が満たされてないのでしょうか。

コメント

ピナ助

混合でやっていましたが、最初の2ヶ月頃は母乳あげて体重計ってミルクやっていました!けろっと200CC飲んでしまう時ありましたよ。(体重計がイマイチなのかもですが💦)
うちは母乳飲んでるとき、ゴクゴクって聞こえます!飲んでないときは、チャッチャッと浅飲みになっています。

  • ゆい

    ゆい

    体重計やってみます!
    ありがとうございます!!

    • 11月20日
mini

体重が増えているなら母乳は出ているとは思いますよ🙂でもベビースケールで授乳前後の体重を測らないと正確にはわからないのが正直なところですね😅
差し乳になってきたから張らないのか、分泌が減ってきているのか、胸の張りがなくなっただけではわからないです😣夕方になると分泌が減る人が多いのでそのタイミングでミルク飲んだだけかもしれないですしね🤔

  • ゆい

    ゆい

    体重計やってみます!
    ありがとうございます!!

    • 11月20日