
コメント

ちいちゃん
うわぁ難しいですね💦
市販の型紙で作りましたが、もう作りたくないですww
ファスナーをつければよいってことですよね?
ポーチの作り方を探して、それを大きくしたらいいんじゃないですかね?そして肩に来るところに肩紐つける。アジャスターでサイズ調節出来るようにする。丸みを帯びるより、四角の方が作りやすいです!

ちいちゃん
いやぁーもうパーツが多くて多くて💦嫌になりました😱💦笑
トートバッグに肩紐つける感じでも良さそうですよね😊
えーあと1ヶ月?!陰ながら応援してます(p`・ω・´q)
-
べーた
なるべく手抜きでそれっぽく見えるように頑張ります😂
でも3歳児クラスまで使うらしいので、今はまだいいですが大きくなってから僕のだけなんかショボいとか思わせないように母ちゃん頑張ります😭- 11月17日

めくま
youtubeのhirohiroさんという方の動画がとても簡単でわかりやすくて、オススメです。
-
べーた
YouTube!!!その手がありましたね!
動画の方がドドド素人にはありがたいです😣
貴重なアドバイスありがとうございます🙏- 11月17日
べーた
やっぱりもう作りたくないくらい難しいんですね😂
丸みを帯びるより四角が作りやすいのは確かにそうですね!
リュック=上が丸いという概念だったので、気づかせていただいてありがとうございます!!
画像のような形のリュックだったらまだ簡単そうですね。
12月真ん中が締め切りなので急いで頑張ります😂