
コメント

ぱんまん
最初の頃は混合で頑張ってましたが、そのうちおっぱいを嫌がるようになり(ほとんど出てなかったのかな)哺乳瓶しか受け付けてくれなくなったので、完ミになりました!
混合だとかなり時間かかるし、完母目指して泣きながらも頑張ってたけど完ミになるとよく寝てくれるし、体重もしっかり増えたし、今ではミルクに切り替えて良かったなって思います💓
ミルクに切り替えたらわりとすぐに張って痛いのとか無くなりました!
たぶんそもそも母乳が出てなかったからかもしれませんが😢

ゆぅ
来週4ヶ月で混合です✋🏻
どれだけ母乳が出るかによると思いますが、完母目指すなら頻回授乳必須ですね😅
頻回授乳頑張れる時は母乳のみ、しんどい時や寝たい時はミルクでやってました!!体重も順調に増えてたし、哺乳瓶洗うのが面倒になり😂2ヶ月頃から足りてそうだったので寝る前だけミルクにしてます😊
おでかけ前と出先ではミルクにしてます。場所を選ばず飲ませられるし、なにより預けられるので楽です😉
-
めろん♡
ありがとうございます♡
ミルクでやる時はやっぱりおっぱい張りますか?💦
夜だけミルクにした日はおっぱいがぱんぱんで夜中搾乳しないと痛すぎて無理で😭💦
ミルクは楽ですよね😊❤️- 11月17日
-
ゆぅ
すぐ差し乳になったのでそこまで苦労はしませんでしたが、張って痛い時もありましたね💦
今でこそ夜5.6時間寝てくれますが、それまではミルクでも3時間きっちりで起きる子だったので😅パンパンで痛くなるなら飲んでもらった方が楽ですよね😫親都合で飲ませられなかった時にパンパンになって搾乳してもダメで、次の授乳待てずに飲ませたことあります😅
慣れるまでは授乳時間が苦痛で苦痛で時計とにらめっこしながらあげてました…完ミにしようと思ったこともありましたが、時間気にせずに飲みたいだけ飲ませるスタイルにしたら気が楽になって、ストレスなくなりました😌
自分たちに合ったスタイルが見つけられるといいですね😉- 11月17日
-
めろん♡
差し乳って言葉知らなくて調べました^ ^私も差し乳になってほしい😣
母乳は時間を気にしないでいいところがいいですよね♡飲んでる姿は愛おしいし😌
どのやり方があってるか試行錯誤しながら頑張ってみます😊ありがとうございました♡- 11月18日
めろん♡
ありがとうございます^ ^♡
混合めっちゃ時間かかりますよね😭30分以上はかかります💦ミルクだと腹持ち良いからよく寝てくれますよね♡