
息子がブック○フに漫画を売りに行ったら、5冊しか買い取られず残り20冊は無料で引き取られた。後で別の古本屋に持っていったら200円になった。ブック○フは無料で引き取った本を店に並べているのか疑問に思った。
高校生の息子が漫画を売りたいと言うのでブック○フに持っていったら、買い取れる本は5冊だけで残りの20冊の本は無料で引きとりましょうかと言われたので、売れなかった本を別の古本やに持っていったら、200円になりました、ブック○フって無料で引きとった本を店に並べていませんか?
古紙の買い取り業者に売却してもキロ一円になると思うけど、無料っていうのはなにか不思議に思いました。
- たかえ(5歳10ヶ月)

ぴーちまーま
そのお店はそんなものですよ(笑)
店に並べることもあります!
時間かけてメルカリなどで売ると
まだおかねになるかもしれませんね、、

退会ユーザー
うちは400冊売りましたがほとんど売れて、3万くらいになりましたよ😅
-
退会ユーザー
同じ名前のお店ですが😅
- 11月17日
-
たかえ
ありがとうございます、私がよく行くドラッグストアで古紙の回収箱に古紙を入れるとポイントくれるところがあるんですが、無料で引きとりは変だと思いました、捨てるのにお金がかかるものじゃないのに
- 11月17日
-
退会ユーザー
そんなにたくさん無料引き取りは、そりゃ気になりますよね!!
お店としては、処分する量は当然多いでしょうし、どこか業者にお金を払ってお願いしているという可能性があります。
なので、その辺はなんとも言えませんが…
よほど状態が悪いものでなければ、値段はつけてくれるはずです😱
その店舗がおかしいのかも……- 11月17日

退会ユーザー
たくさん在庫がある本は買い取らない、または持ち帰るのが嫌な人は無料でも引き取ってくれ・・・な人もいるので、そんな上手い商売しているんだと思いますよ。1円でも値がつかない値の本もありますからねー。
-
たかえ
ありがとうございます
今は中国が古紙の重要がありすぎて
古紙の回収業者も競争が激しいらしいです、資源ごみの持ち去りも古紙の回収業者にまとまった量を入れる持ち込めばお金になると聞いた事があります、家の町内は資源ごみの持ち去りがあるので、原則夜に資源ごみを出すのは禁止です。- 11月17日

松尾
以前その本屋で働いていたので、一応なのですが…
値段がつかなかったものを売り場に並べるのは絶対ダメです。
そこは店員全員当たり前の認識でしたので、なんらかの理由で値段がつかなかったのだと思います。
お店の倉庫には値段がつかない大量の本がダンボールに入れられて業者待ちしてました。
他のお店だと引き取ってくれないけれど、売れないボロボロでも引き取るので、処分に困らないからそこに売りに来る人もいます。
そのお店が悪さしてなければですが…😅
いずれにせよ、そんな違法な事してたらバレると思います😅
コメント