
コメント

はる
積み木は基本的にあるのでいらないです☆
音のなる積み木とか、変り種的なやつなら持ってなければまだいいかもしれませんが、あまりいらないです!

まー
うちは持っていないのでもらえたらすごくうれしいですね(^^)
持っている場合はいらないですかね🤔⁈
あいうえお積み木とか違うタイプの物ならうれしいかもですが😆💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やはり一つあるならいらないですよね〜💦上の子幼稚園なので絶対持ってるっぽいです😂- 11月18日
はじめてのママリ🔰
ですよねー…名前の積み木が入ってるやつなんですがいらないですかね…?
すごく変わってて可愛いと思ったんですが^^
はる
そうですね〜名前の積み木とは、あいうえお表みたいなものですか?
それとも、お子さんの名前が入っているのですか?
あいうえお系なら持ってないかもしれませんが、積み木をすでに持っているならもういらない気もします😅
お子さんの名前が入ってるのだったらいらないです!一人っ子決定ならいいのですが、複数いる場合はおもちゃは兄弟で使うものなので、個人の名前は入れたくないです😊
2人目でおもちゃをあげるのは、すでに持っていないかとか、かなりリサーチが必要かなと思うので、選ぶのは難しいかなと思います!
欲しいおもちゃある?とか聞ける関係なら良いと思いますが😅
はじめてのママリ🔰
これですー!
お子さんの名前の積み木なんです😊名前二人分まで入れられるので、もしこれ買うなら上の子の名前も入れようかなと考えましたがやはり一つあるならいらないですよね〜😭
二人目難しいですね💦
目上の方なのでなかなか聞ける立場でもなく…
ちなみにはるさんは二人目の時は何を貰ったのが嬉しかったですか??
これ欲しかったとかありますか??、
はる
こんなのあるんですねー😍かわいいですね!
もらった時インパクトがあって、嬉しいかもしれませんが、実用的ではないと思います😅
もし三人目を考えていたら産まれたら下の子にも買ってあげないとかわいそうな気がしますし、同じような木の箱の積み木がもう1つあったらちょっといらないかなと思います😅
万が一積み木持ってなくて、2人で終了予定だったら嬉しいかもしれませんが、本来の積み木の遊び方をするにはもう少しピースが多くて四角、三角とか整ったピースの方が積めそうな気がしますから、悩みますね😅機能としては好き嫌いが分かれそうです!
私が嬉しかったのは、兄弟お揃いの服が嬉しいです✨性別違ってもありますし、柄をシャツとズボンで揃えるとかもかわいいと思います💕
あとは、長袖お食事エプロンとか、名前入りスタイとか嬉しかったです✨