
コメント

退会ユーザー
フーナーテストですかねぇ?
あいりさんと旦那さんの相性がわかります😊

むーちゃん
排卵に問題がない場合、次に考えられるのは卵管のつまりですかね🤔
私も排卵は問題はありませんでしたが、卵管が詰まっていたので今まで妊娠しませんでした💦
なので、卵管造影検査をしました!
-
あいり
卵管造影剤!
聞いたことあります!
それは婦人科でお医者さんからやってみましょう!っと提案して下さるのですか?
自ら申し出た方がいいのでしょうか😣?- 11月17日
-
むーちゃん
私の場合は内診や、血液検査、夫の精液検査をして問題がなく、なおかつ私21歳、夫26歳で1年間自己流妊活してダメだったので、そもそも卵管が詰まっている可能性があるとのことで、お医者さんから検査してみましょうと言われました!- 11月17日
-
あいり
なるほど!通院されてる流れで提案されたのですね😊
私はまだ通院したことがないので、まずは相談から行ってみようと思います😊- 11月17日

チップ
体外・顕微授精を経験している者です。
焦ってしまう気持ちわかります。
私も、周りはどんどん妊娠していき、取り残されている気分です。
排卵は、していても、卵が未成熟の可能性があったり、精子とうまく出会えてなかったりと検査できる事はたくさんあるかと思いますよ😊
きっと、まだお若いのでしょうから、これからですよ✨
-
あいり
今28歳で、周りの友達も続々と結婚し、これから妊娠となるので焦っています😭
周りと比べることではないのに😭
卵が未熟だったりする可能性があるんですね😣
やっぱり一度安心のためにも検査してみようかなと思います!- 11月17日
-
チップ
お気持ちすごくわかります😞
周りと比べる事ではないことは、わかっているけど、なかなか気持ちは言うこときかないですよね😞
私は、28歳の時に子宮内膜症がわかり、妊活、不妊治療となっていきました。ダメで手術をしましたがダメでまだ不妊治療中です😅
そうですね😊精子と出会えているかもわからないですし、卵管造影~ホルモン検査やらしてみたら良いですね✨
自分の体を知るチャンスと思って、頑張ってくださいね😊
因みに、検査は、希望を伝えれば、やってくれると思いますよ✨
不妊クリニックなら、必須だと思います✨- 11月17日

りっちゃん
願掛けのつもりで、鳥羽の石神さんと伊勢神宮にお願いしまくって、排卵日前後に3回タイミングとったら翌月妊娠しました✨
検査とかのアドバイスじゃなくて申し訳ないですが…
-
むにゅ
横からすみません!
私も石神さん行きました!
そして翌日に伊勢神宮へ!
私含め3人結婚、子宝に恵まれたい!ってお願いしてきましたが3人とも結婚&妊娠しました!
不妊治療してた40代の友達まで!
本当凄いですよね!
同じようにお参りしていて授かった話聞けて嬉しかったです😊- 11月17日
-
あいり
願掛けも大切ですよね😊💓
旦那と旅行がてら行くのもいいかなと思いました!
アドバイスありがとうございます!- 11月17日
-
りっちゃん
まさか同じような人がいたとは(笑)
石神さんの存在は最初知らなくて、偶然立ち寄ったお店のおじさんが教えてくれて😆
結構、石神さんは芸能人にも有名みたいですね(笑)- 11月17日

nico(34)
半年A病院でタイミング指導
1年基礎体温で自己タイミングのち
B病院でタイミング指導
2回目で一度妊娠しました
その時は残念な結果になりました
検査は血液検査、精液検査は初期に受け、黄体ホルモン補充を行なっていました
B病院では卵管造影検査後に妊娠しました
その後B病院で3回の生理を見送り現在6週です
そのぐらいの頃はとても焦りました
お気持ち解ります
最初の病院ではタイミングがいまいちだったのか、卵管造影のお陰なのかとりあえず妊娠はできています
私もこれからです
お互い頑張りましょうね
-
あいり
血液検査の結果をみて、黄体ホルモン補充を行なっていたのでしょうか?
もし答えたくなければスルーして頂いて構いません😊
私はまだ一度も妊娠したことがないので、不安でたまらないかんじです…😂
ニコさんは一度妊娠されてますし、この後元気な赤ちゃんを授かれることを応援しています💓- 11月17日
-
nico(34)
血液検査の結果問題は無かったです。
流産予防のために黄体ホルモンを補充とA,Bどちらの病院の先生も言っていました。
一般的なタイミング指導治療の一貫みたいですね。
妊娠できないのでは、、、と焦りますよね。
万が一原因がある場合は早め早めの治療が良いと思います。
私は一度流産しましたが、現在は6週です。
無事産まれてくる事を祈るばかりです。- 11月17日
あいり
タイミングの後、動きなどをみてもらうやつですよね?
仕事もしているので、なかなか通院が難しいのですが、やってみたいと思います😊
ありがとうございます!