
コメント

mole
まずは1回の最大量の200作ってあげてみるのはどうでしょうか?
離乳食の後なら150くらいですかね^ ^
間隔はだいたい4時間ですよヽ(´ー`)ノ

🥂🐰🌙
だいたいミルクの缶や箱に目安が書いてありますよー!!(´ω`)
最低でも3時間あけたほうがいいですが、欲しがらなければ3時間以上あいても平気だったと思います(^o^)
あと哺乳瓶でミルクを飲む練習はしてますか?
練習したことなくていきなり哺乳瓶であげても飲んでくれないかも知れないです(T_T;)
-
ぽむ⑅◡̈*
母が気を使ったつもりか
私がいない時に箱を捨ててプラスチック容器にキューブのミルクを収納していたので…(´;ω;`)
3、4時間はあけようと思います(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
哺乳瓶は前は一切ダメでしたが
私が最近体調を崩し
母乳の出が悪くなった時に
哺乳瓶でミルクをあげたら飲んでくれました(✿´ ꒳ ` )- 1月15日
-
🥂🐰🌙
なら大丈夫ですね*\(^o^)/*
キューブタイプだとほほえみですかね?(^o^)
200mlあげればよかったと思いますよ(ノ∀`)- 1月15日
-
ぽむ⑅◡̈*
そうです!ほほえみです(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
200あげてみます☆- 1月15日

はじめてのママリ🔰
完母であれば搾乳して飲ませる練習されるのはいかがでしょうか!?
-
ぽむ⑅◡̈*
差し乳だからか搾乳機だと上手く母乳がでないんです(´;ω;`)💦
- 1月15日

ゆーたん、
完母でしたら、母乳瓶、ミルク嫌がる赤ちゃんもいますよ(°_°)
うちの息子がそうでした^^;
搾乳したやつを母乳瓶かマグであげるのはどうですか?
後予備に母乳を冷凍しておくとか^ - ^
-
ぽむ⑅◡̈*
この前哺乳瓶でミルクを飲んでくれたのでその辺は大丈夫です(*´˘`*)♡
母乳冷凍したいんですが
差し乳になってから搾乳機だとイマイチで沢山はとれないです…(´;ω;`)- 1月15日
-
ゆーたん、
ミルク飲んでくれるなら安心ですね(*^^*)
- 1月15日
-
ぽむ⑅◡̈*
はじめは哺乳瓶拒否だったんですがスパウトに慣れたら
哺乳瓶でミルク飲んでくれるようになりました(*゚v゚*)- 1月15日
-
ゆーたん、
お利口さんなお子さんですね(*^^*)
うちは、この哺乳瓶が嫌なのかなと思い違う種類の哺乳瓶何本も買ったのに哺乳瓶嫌い克服出来ませんでした^^;笑
そのかわり4ヶ月くらいからストローに慣れさせました^ - ^- 1月15日
-
ぽむ⑅◡̈*
私も2種類ほど哺乳瓶買いました(*゚v゚*)💦
4ヶ月でストローすごいですね(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*- 1月16日
ぽむ⑅◡̈*
200で4時間ですね(*゚v゚*)
ありがとうございます(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*