
上の子に優しくできず、冷静になれない悩みです。やりたくないことばかりされ、怒りたくないのにイライラしています。下の子の昼寝を邪魔してしまい、自分も遊んで寝ない状況が続いています。埃たついたソファで跳ねることも繰り返されています。
上の子に優しくできません。
やることやること私のされたくないことばかり…
吃りが出てて怒りたくないのにヤダってことばっかりやる。
ふざけてうどん全部ぶちまける。
下の子の昼寝の場所に自分が寝る。
寝るって言っても寝ない。
下の子の昼寝を邪魔して下の子寝られなくなった。
結局自分も遊んで寝ない。
埃たつからソファで跳ねるなって何回言っても跳ねる。
冷静になれません😭
- たも(7歳, 10歳)
コメント

たんたんmama 🐰💜
怒られると余計にしたくなるのかもしれないですね😂
わたしも たまに怒ることが立て続けにあることがあって
そのときは余計に言うこと聞かない気がします!
悪さされて もう!ってなっても 優しく話すると
わりとすんなり聞いてくれます!

うきわまん、
分かります(´;ω;`)
私も上の子に手を焼いてて、毎日怒鳴ってばっかです(´;ω;`)
-
たも
ホントそうです。
下の子はちょーいい子なので上の子の悪い子さ加減が余計目立つし怒るの分かっててやるしもうムキー😤です❗️- 11月17日
-
うきわまん、
同じくうちも下の子が全然手がかからないし、いい子で上の子に対してイライラすごいです(°▽°)
優しく叱ってもすぐ同じことするし手に負えませんΣ('◉⌓◉’)笑
皆さん同じで安心しました(°▽°)- 11月17日
-
たも
共感いただきありがとうございました🙇♀️
うちも同じことします😭
そして優しくいうと聞こえてない(笑)
怒ってもたまに聞いてない(笑)
怒鳴って初めてえ?なんか言ってた?的な態度(笑)
毎日はらわた煮えくり返ってます👹- 11月17日
-
うきわまん、
まさにうちの息子の事書いてるのかと思うくらい同じです(°▽°)
もう毎日怒鳴りすぎて喉が痛いです(*゚▽゚*)笑
優しいママでいたいから怒鳴らないようにしなきゃと思いつつ怒鳴ってしまってます(;o;)
可愛いんですけどね〜イライラしちゃうんですよね(°▽°)- 11月17日

はじめてのママリ
すこいわかります。あんたはママに嫌われたくてわざとやってるんか??と言うことも(笑)冷静になれたらいいんですけどねぇ〜〜
いちいち事あるごとに冷静に話すのも面倒だからつい溜め込んで、からの爆発!です(笑)事あるごとに説明してたらおそらく一日中説明してばかりになるので(笑)
-
たも
そうなんです😭
わざとか❗️って感じのが続くのでもう我慢できなくなって一回キレるとそのあとプンプン😤です(笑)
冷静に話してもべー😜とかしてきたり笑ったりふざけたりして全然聞いてくれなくて話すだけ無駄って思えてきてもうキレまくりです😭- 11月17日

みき
わかります。今日それで長女を叱りました笑笑
イライラしっぱなしです!
-
たも
私も今日3回くらいプッチンしてしまいました😭
なんでこんなにイライラするのか…私がおかしいのかと思ってしまうほどです💦- 11月17日
たも
そうなんです😭
怒られたいの?って感じですけどそれがまた私の怒りを買うんです(笑)
優しくしようと試みるんですが天邪鬼で全然ダメで🙅♀️
プッチンってなっちゃいます😱
私性格悪いです😭