
お恥ずかしいですが、常識的な事をお聞きして申し訳ありません。今年旦…
お恥ずかしいですが、常識的な事をお聞きして申し訳ありません。
今年旦那と籍を入れて、初めての年末年始を迎えようとしています。
毎年、旦那は旦那の会社(私の元職場でもあります)の人達に年賀状を出してるのですが、
今年の年賀状は籍を入れた&出産したということもあり、私の名前や子供の名前も連名で出した方がいいのでしょうか?それとも去年と変わらず旦那だけの名前で出した方がいいのでしょうか??
ご回答よろしくお願いいたします。
- おむこむの母(妊娠6週目, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

アーニー
皆さんご存知ならば、連名がいいかと思いますよ。

退会ユーザー
うちは旦那の職場には普通の年賀状で旦那の名前のみで出してます!
親戚や友人には写真付きの年賀状で家族連名で出す予定です😊
でも元々同じ職場であったのであれば、写真付きの家族連名でもいいかもしれませんね!
旦那の会社の方から届く年賀状は単独の名前の人もいれば写真付きで家族連名で出してる方もいます!
好みでどちらでもいいのではないのかなあと思います!
-
おむこむの母
早速の回答ありがとうございました!
旦那さんのみで出すんですね!
旦那の職場の既婚者の人達はみなさん家族連名で毎年出してたので、うちもそうしようと考えてたのですが、旦那が連名じゃなくてもいいよーというので常識的にはどっちなんだろうと思い質問させていただきました!
参考になりました、ありがとうございました!- 11月17日

あゆ
籍もいれてお子さんも産まれてはじめての年賀状でしたら写真付きの連名の年賀状にされたらいいんじゃないかと思います!
私も職場の方々にも結婚してからは写真プリントの年賀状に連名で送ってます!
-
おむこむの母
回答ありがとうございます!!
ほんとですか!!参考になります!
うちも今年から連名で出そうと思います(*´ω`*)
ありがとうございました!- 11月17日
おむこむの母
早速の回答ありがとうございます!
一応、出すほとんどの方が私のことを知ってるので、連名で出そうと思います!
ありがとうございました!