
支援センターに行っている方へ質問です。初めて行く人はママ同士でグループを作っていて、子供と2人で遊んでいる感じでしょうか?
支援センター行ってる方に質問です‼️皆さんやっぱりママさん同士でグループ出来てて初めて行く人は子供と二人で遊んでる感じですか?
- ゆぅ
コメント

はじめてのママリ🔰
はい‼私はそうですね。なかなかグループには入れません(。>д<)

みは
私のところはそんなことないです!
-
ゆぅ
一人できてる人に話しかけたりして、皆一緒にって感じですか?
- 11月17日
-
みは
子供同士が近くで遊んでたら自然と親同士も話すし、子供が違うところに走ってったらそれを追いかけてまたそこにいた人と…と言う感じです。
子供が誰もいないところにいけば一人になることもあります。
グループと言うか、プライベートでも仲良くしてる人たちもいますが、同じように近くにいれば話しますよ🙆- 11月17日
-
ゆぅ
なるほど~👀❗子供の側にいないとダメだから自然にそうなりますよね‥少し気持ちが楽になりました‼️ありがとうございます☀️🙋❗
- 11月17日

しゅか
支援センター行き始めてママ友たくさんできましたよ~😆
子供の年齢によりますが、0歳児とかなら大抵誰か話しかけてくれます💡
-
ゆぅ
今年1才なんですが、他の子は歩いたりしてるのに、うちはまだハイハイすらできなくて‥😩😩💦病気持ちで酸素つけてるので皆腫れ物に触る感じで距離置かれるかな~とかって心配で中々行けなくて‥
- 11月17日

退会ユーザー
グループで来てる方いますけど私は気にしないで息子と2人で遊んでますよ~!
息子が楽しそうなのでいいかなと割り切ってるので気にしたことないです♪
たまに子供とか近づいてきた時は挨拶程度です
-
ゆぅ
そうなんですねー❗やっぱり割り切ることも大事かな‥😩😩💦うちのところは田舎なのでそこの子供たちがそのまま保育園や幼稚園、ゆくゆくは小学校が一緒になるのでちょっと心配💦
- 11月17日

退会ユーザー
私が行くところはそんなに人数いないので、みんなそれぞれ子供と二人で遊んでる感じです(*^^*)
-
ゆぅ
皆がそんな感じなら一番楽かも‥
- 11月17日

1234
子供同士遊んでいる空間に集まったママと話す感じですね!
私も友達とたまに行きますが結局子供の行った先にいたお母さんと話しています😆
-
ゆぅ
それだとそんなに気にしなくても自然に話せそうですね✨😊
- 11月17日

ママリ
グループの人もいますが、子供と2人で遊んでる人も沢山いますよ✨
わたしはグループに入っていく勇気はないので、子供と2人で遊んでるママと話したりしてます🙆♀️
-
ゆぅ
私もグループに入るよりは子供と二人で遊んでるママさんのところに行きそうです‼️
- 11月17日

ゴロゴロするの好き❤
友達同士で来てる人より、常連さん同士でいれば喋るような感じが多いです
初めての所でも、スタッフの人が話しかけてくれたり子供が他の子と近くで遊び始めたらそこの子のママとお話することがありますよ
わりとお子さんと二人で来てる人が多いのでそこまで気にしなくても大丈夫だと思います
まぁ、居づらければ帰ればいいですから
-
ゆぅ
そうですね‼️あまり気をわず無理なら帰ろうぐらいの気持ちで行ってみます❗
- 11月17日
ゆぅ
挨拶とかで終わる感じですか?子供の為とは言えちょっと寂しいですよね‥😩😩💦誰も話しかけてくれたりしないのかな‥私人見知りなので中々行けなくて‥
はじめてのママリ🔰
そうですね。挨拶して終わりますね。
私も、人見知りでなかなか話しかけらません。