
コメント

シウ
小児科に電話して聞いてみてはどうでしょうか?😄💦

しゅか
7.7度が1度出てるの気になりますね😣
予防接種も受けられるときに受けておきたい気持ちがものすごくわかるのですが、小児科に問い合わせてみます😢
-
む
まえにきいたときに7.5こえたら
できないと言われてしまって😭😭
眠たいときは体温も上がるから
かなー?とも思ってしまったのですが😭😭- 11月17日
-
しゅか
その子によるかもしれませんが、37.0度後半が時々出ているのは本調子じゃないと思うので、そうしたら諦めます😭
一回ずれこむと全体のスケジュールずれて大変だとは思いますが仕方なし。。ですね😣😣- 11月17日
-
む
なるほど😭
前にもあったので様子見ようと
おもいます💦💦- 11月17日

りえ嬢
わが子たちのかかりつけの小児科は、病院で受付をしてから体温計をかりてその場ではかるのですが。。。
1度予測(15秒?30秒?くらいで測れるもの)で37.5度を超えると、3分計を貸してくれてそれで再度測り直します!!
お使いの体温計が脇に挟むタイプであれば、15秒程度で予測ができたあとに、そのまま挟み続けると実測で3〜5分くらいかけて計測できるのではないかなー、と思います!!
私なら、実測値が37.5度を超えたら改めて別日に受けさせるかも、です〇
もし、試されていたらごめんなさい(>_<)
-
む
そうなんですね😭😭
今息子寝てて眠かったから少したかかったのかな?っておもうのですが息子は平熱が37.4とかなんですよね😭😭- 11月17日

sam
私が行く病院は断られます😵
でも病院で少し時間あけて測って熱下がってれば受けられている子もいました!
予防接種行く時間まで、寒くない程度に薄着させたら体温下がるのではないですか?
-
む
ですよね💦
今寝ちゃってるので
起きてすこししてはかってみます!!- 11月17日
む
7.5こえたらダメとまえに言われていたので😭
シウ
そうなんですね💦
心配なので日にちズラしてみたらどうですか?😄💦💦
む
そうなんです😭
それもおもったのですが土曜日しか
やってなくて来週は予定があって
いけなくて迷ってます😭😭
シウ
うーん、でも医者に行って熱測って出来ないって場合もありますし
仮に受けれたとして
あとから副反応で熱上がったらかわいそうですし💦💦
微熱なのには変わりなさそうなので...😭
む
そうなんですよね😭
もともと体温は高めなんですよね💦
いつも37.4とか37.2とかそこらへんで💦
考えてみます😭
シウ
平熱わりとありますね😲‼️
普段見てるのはお母さんなので、判断はお任せですね🙌🏻🎵
む
そうなんです💦
予防接種で測るときはいつも
このくらいでギリギリラインなんです😭 6.9とかって数字を書いたことなくて😅
様子見てもう一度はかって
大丈夫そうならうけようかな!
とおもいます!☺︎
コメントありがとうございました👏🏻