
コメント

みやねこ
今日、治療の為麻酔してやって来ました。前にも抜歯でも麻酔しましたし、妊娠中もやりました…( ̄▽ ̄;)

マキゆい
こんばんは(*^^*)
1歳4ヶ月、バリバリ授乳中です(笑)
私、つい最近、麻酔を使って治療してきました。
局所ですし、歯科の麻酔は微量なので全然問題無いと思いますよ!
ちなみに私は8年間歯科助手をしていました。
その時に医師に聞いても問題無いと言っていましたし、授乳中の方を何人も治療してきました。
歯が痛い状態で麻酔無しの治療なんて、拷問に近いくらい痛いですよ(笑)
後は、ひまわりさん自身の判断になると思いますが…
ただ、このまま放置してしまうと、神経まで虫歯が進行してしますかも…
です。
麻酔よりも、鎮痛剤に注意した方がいいですね!
カロナールは授乳中でも大丈夫ですよ(*^^*)
-
ひまわり
ありがとうございます!
私もそう思ったんですが、本当に麻酔使って治療するかは1週間考えて下さいって帰されちゃったので、心配になってしまいました涙。
歯科助手さんが言うなら安心ですね!
来週は麻酔使って治療して貰います!- 1月15日

ツー。
私 普通に麻酔で治療されました(^-^;
授乳中っていうのも伝えてました(*´ω`*)
抗生剤も処方されたりしましたが市の保健師さんにも電話で聞いて飲んでも授乳OKだったので 授乳してました(*´ω`*)
歯が痛いのってホント辛いですよね(´×ω×`)
早く痛みがなくなると良いですね(´×ω×`)
-
ひまわり
ありがとうございます!
授乳を止めてミルクにしたり搾乳したりしてないですよね?
本当に麻酔使って治療するか1週間考えて下さいって帰されちゃいました涙。痛いから歯医者に行ってるのに…。- 1月15日
-
ツー。
1週間考えろってヒドイですねΣ(゚д゚;)
全然 授乳してましたよ(*´ω`*)
ただ私の場合 痛みが出産より辛くて 麻酔も効きませんでしたけど(´×ω×`) 歯医者さんではじめて抗生剤の点滴しましたし あまりの痛みのひどさで休日も病院開けて点滴してくれました(´×ω×`)
とっても良い歯医者さんでしたヽ(;▽;)ノ
あまり痛いようなら歯医者さん変えてみてはどうでしょう?
ちなみに 私は 胃腸の激しい痛みで救急かかった時にモルヒネ製剤の痛み止め点滴されましたが 授乳には影響ないですと言われましたΣ(゚д゚;)
こんなに強い薬で影響ないなら歯医者さんの麻酔なんて少量ですし大丈夫だと思いますよね(´×ω×`)- 1月15日
-
ひまわり
私は無痛分娩で硬膜外麻酔しながら出産したので歯医者さんの局所麻酔位大丈夫だと思ったんですが…。
家の近くの歯医者なので渋々通院してますが、何か不信感出ちゃいますね。- 1月15日

トトロ★ママ
授乳中に局所麻酔で親知らず2本抜きました!
2回局所麻酔使いその後も授乳してましたが、2歳になる娘は元気ですよー★
-
ひまわり
ありがとうございます!
お子様は元気なんですね!安心しました!- 1月15日

まこまま
初めまして!ひまわりさん( ˊᵕˋ )
歯科助手やってるんですけど、歯科医院で前に同じ質問を受けて院長に確認したところ全く問題ないそうです(*´ω`*)
飲み薬を大量に飲んだりしたらヤバイかも知れませんけど、局所麻酔は大丈夫だそうです( ´ ▽ ` )ノ
-
ひまわり
ありがとうございます!
歯科助手さんが歯医者さんに確認されたなら確実ですね!
今回の歯医者さんは何かあったら嫌だから断ってきたんでしょうね!
安心して治療して貰ってきます!- 1月15日

もじゃもじゃ子
私も来週親知らずぬきます。
授乳中と伝えたけど、大丈夫と言われました。
妊娠中に通ってた時は痛くなかったのに、出産後に痛くなった。
ホルモンのバランスが崩れたからかな?
-
ひまわり
ありがとうございます!
私も出産したら急に歯が痛くなりました(T_T)
来週、治療して貰ってきます。- 1月15日
ひまわり
ありがとうございます!
今日麻酔されたんですね!私は授乳中に本当に麻酔使うか1週間考えて下さいって帰されちゃいました涙。