![さいたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との関係がイライラしており、不妊治療や妊娠中の悩み、旦那との喧嘩について悩んでいます。離婚も考えているようです。
旦那にイライラ。
こっちもイライラしたくてしてるわけじゃないし、普段は怒らない事でイライラしちゃってる。疲れました。
そりゃそうですよね。
不妊治療中も精液検査せず、私が病気だからと勝手に義母に不妊症のことを言って。
病院にもついてきてくれたことないくせに、いっちょまえに支えてるふり。
不妊治療諦めて、パート面接行きまくってやっと受かって初出勤前日に陽性。
初出勤当日に仕事どうしよう、ちゃんと妊娠してたら断らなきゃだよねと言ってるのに笑顔で「仕事いってくるね」。病院いき、絶対安静といわれ「せっかく採用していただいたのに申し訳ないんですが」と電話して。
話せる友達もいなく、スーパーにいけば足の付け根が痛くなって3時間歩けなくなり、買い物いくのも怖い。
だいすきなワンちゃんの散歩もいけない。
毎日、熱っぽいしいろいろ不安で一人で泣いたりして。
今朝もくだらないことで喧嘩になり、旦那は声を荒げ物にあたり。
妊娠前からずっとです。
毎回、絶対治すからとか治す治す詐欺されて。
ごめんねごめんねと。
きもちわる。
俺だって我慢してるとか。
いいな一人の体で。
我慢しても赤ちゃんに影響ないじゃん、うらやまーとしか思いません。
離婚しようかな。
今までは物に当たっても好きだから一緒にいましたが、赤ちゃんのこと考えると離婚も考えなきゃと思います。
物にあたらない旦那さんがよかったー笑
私も強がってるけど毎回震えちゃうんですよ
いいな、男は。口で勝てなきゃ力ずく。
疲れたな。
もー疲れたー
- さいたま(5歳8ヶ月)
コメント
![アイアイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイアイ
一旦実家に帰るなりして旦那様と離れて暮らしてはどうですか?
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
とりあえずそんな男は治る日は来ませんから、離婚を視野に、身体は安静に。お仕事されてないなら実家に帰り、穏やかな日々を過ごされてはどうですか?もし旦那さんがおかしな行動するようであれば、義実家にもイエローカード、レッドカード告げ、最終的には警察ですよ。そんな男なのにどこが好きなのかがわかりませんが、まぁ、価値観はそれぞれですからね。離婚しなくても、別居して時々会う程度の距離感、そして、いくらさんも出産して落ち着いたら金銭的に自立できるように努力されるといいと思います。時が経ちあなたがきちんと前を向き努力していれば、奇跡的に旦那さんが変わるかもしれない、もしくは全く別のステキな人があなたと生きたいと言ってくれるかもしれません。ただ妊娠中なので今はお腹の子を最優先し、くれぐれも自分が旦那さんを好きな気持ちは一番最後にまわすのがいいと思います。
-
さいたま
ありがとうございます。
そうですよね。治りませんよね。
目が冷めました。
離婚を視野に動いてみます。- 11月17日
![さとまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとまる
私の旦那と全く同じで涙が出てきました。
物に当たらない、暴力振るわない、暴言はかない、一途な旦那が良かったって毎日思います。
辛い時とかあったらママリに頼ればいいんですよ。
私も友達がいないのでよくママリに頼りまくってます笑
-
さいたま
ママリフル活用です、笑
もう疲れました。助けてって思います。
うらやましいんです。
コーヒーも飲めるし食事制限もないしデカフェに限らずなんも変わらないとこが。
それで、俺のほうが我慢してるとか言われたら笑
そうなんだね、すごいでちゅねー笑って感じです。笑- 11月17日
-
さとまる
妊婦さんの方がめっちゃ我慢してる事多いですよ!
男の人がよく言う俺の方が我慢してるが本当にわからないです!- 11月17日
-
さいたま
ですよね。
ほんとに。カフェイン飲んじゃっても不安にもならないし、うらやましいです。
どうしようかな...- 11月17日
-
さとまる
1杯くらいなら普通のコーヒー飲んでも大丈夫って私は産院の先生から言われました。
あまりにも我慢してストレスになるのはよくないよって。- 11月17日
-
さいたま
毎日たくさん飲んでたし、旦那は変わらず目の前でコーヒーのむしめっちゃつらいです(泣)
- 11月17日
-
さとまる
今は毎日沢山飲んでないんですよね?
それなら大丈夫ですよ。
産院の先生が妊娠わかってから気をつければ大丈夫って言ってたので。
旦那が目の前で飲まれるのはめっちゃ辛いですよね。
お互いコーヒーやめてお茶に切り替えるとかはどうですかね?- 11月17日
-
さいたま
旦那がしょうがなく変える感じも伝わってきてつらくて
一緒にいたくないなとおもいますー!
中出しだけすればよくてうらやましいなと思っちゃいます笑- 11月17日
さいたま
私には実家がなくて、、、
実家かあればそうしたいんですが、、、