
授乳中にすぐ寝てしまう2週間の赤ちゃんがいます。授乳後にゲップをさせようとするが、寝てしまい、また授乳を求めるサイクルが続いています。母乳だけで足りているか不安で、ミルクを与えたら吐いてしまいました。母乳だけで育てるべきか悩んでいます。
いつもお世話になってます(>_<)
今生後2週間のベビーがいます。
授乳についてなのですが、うちの子は授乳中にすぐ寝てしまいます。
寝ちゃったのかなーって思ってゲップをさせようとしますが10分程頑張っても出ずに寝かせようとベットに置くとまたおっぱいを探すような仕草をしてグズグズ泣き出します…
またおっぱいをくわえさせますが10分程でまた寝てしまってベットに置くと起きての繰り返しです。
かと思えばおっぱいを飲んで満足したのか3時間起きない時もあります。
どうしてあげたらいいのかわかりません。
数日前に1週間検診がありそれまではミルクとの混合だったのですが母乳のあと足りないのかな?と思ってミルクをあげると毎回吐いてしまって量が多いのかと減らしてあげましたが吐く事を病院で相談したところ母乳だけで足りてると思うからミルクやめようと言われ今のところ2日ですが母乳だけでいってます。
このような経験をされた方いらっしゃいますか?
なんだか文章がぐちゃぐちゃでわかりずらくてすいません…
先輩ままさん何かアドバイスがあればお願いします(;_;)
- ずっちゃん(9歳)
コメント

♡あしゃママ♡
9ヶ月の息子がいます☺︎
うちの子もよくおっぱいを飲みながら寝てました💦
すぐに寝落ちしちゃうので、助産師さんからは起こして飲ませてって言われて、口元をちょんちょんとしたり、くすぐったり…なかなかゲップが出なかった時期もありましたが、おならが出てたから大丈夫と言われました☺︎
そのかわり、背中にタオルを置いたりして、横向きになるようにして寝かせてました。
吐き戻しが少しは減りましたよ😊
分からなことだらけで不安になりますよね!
私もたくさん悩んで、色んな人に聞きました(T ^ T)
しっかり飲めた時はたくさん寝てくれてるみたいですよね❤︎
すぐに起きちゃう時は足りなかったのか?
もし可能なら少し起こしてみて、しっかり飲ませてあげるといいかもしれないですね😊

はっしー121
うちの子もそんな感じでしたよ。
母乳を飲ませて寝てしまったら
足などこしょばして起こしてあげて
しっかり飲ませてあげるといいと思います。
-
ずっちゃん
同じような方がいらっしゃって安心しました!!
足をこしょばしていっぱい吸ってもらいます*\(^o^)/*
ありがとうございます♡- 1月16日

めぐるまま
こんばんは!
うちの息子も吐きぐせが酷くて母乳だけでも吐いてました!げっぷもしない事が多かったですよ!おっぱいを離してぐずるようなら一緒に横になっておっぱいをあげたらいいと思います。うちは今でもその方法で寝かしつけしてます!おっぱいから口が離れるまで横になっておっぱいをくわえさせとくんです!
-
ずっちゃん
添乳ってやつですね!
私が不器用で何度か挑戦したのですがうまくいかず(;_;)
でもこの方法が一番寝かしつけにはいいですよね!
めげずに頑張ってみます!
ありがとうございます♡- 1月16日
-
めぐるまま
腕枕して横にさせてぎゅーってしてあげると安心してくれるしあげやすいですよ!
- 1月16日
-
ずっちゃん
ご丁寧にありがとうございます*\(^o^)/*
いつも下になる側の腕をどこにやったらいいんだろう…と困ってました(*_*)
腕枕をしてあげたらいいんですね(^^)
一度やってみます(^^)
助かりました(>_<)
ありがとうございます♡- 1月16日

さっちゃん*\(^o^)/*
すみません。文章がめちゃくちゃに
なっていたので一度削除しました。
うちの子もちょくちょく飲んでは
寝て置いたら起きてって感じでした。
今もちょくちょく飲みタイプです。
ほっぺツンツンしてみたり足の裏
くすぐってみたりして起こして
飲ませたりしてみるといいかもしれないです。
私は片方で寝ちゃったら起こして
あげてましたよ!!
ゲップは↑の方も言っているように
おならがいっぱい出ていれば大丈夫ですよ✨
ゲップはどうやってさせてますか??
腰から上にさすると出やすいですよ!
(やっていたらすみません😔)
-
ずっちゃん
ご丁寧にありがとうございます(>_<)
ほっぺツンツンいいですね(^^)
やってみます!
足もこちょこちょ頑張ってみます!
おならはよくする子なので安心しました!
ありがとうございます(^^)
ゲップはトントン叩いたり上下にさすってました!
腰から上にさするんですね!
今日からやってみます!
ありがとうございます♡- 1月16日
ずっちゃん
ありがとうございます!!
おならが出てたら大丈夫なんですね(^^)
うちの子はおっぱい飲みながらおならする事もあるので笑
安心しました(>_<)
今日から背中にタオルを置いて寝かせてみます(^^)
ほんとわからない事だらけで不安になってばかりで(;_;)
1人で悩まずにいろんな方に聞くのが一番ですよね!
ありがとうございます♡