※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
monchan
子育て・グッズ

まくらを使うべきかどうかは、寝返りができない状態であるため、安全のために使用を検討してください。

まくらについて
寝返りするとまくらは危険とネットでみたので最近まくらは使わず寝せています💦
まだ寝返りはできません。

まくら使うべきですか?

コメント

ちょこ

赤ちゃんに枕って本来は使わなくて良いみたいです。助産師さんが言ってました!

  • monchan

    monchan

    わたしも聞いたことがあります。
    このまま枕無しでいこうと思います☺️

    • 11月17日
宮月

私も上記の方のように言われていて、吐き戻しとか汗で汚れるからすぐ洗えるようにフェイスタオルを2回折って敷いてました☺️
今でこそ枕使わせてますが寝相が悪すぎて足が置いてあります(笑)

  • monchan

    monchan

    フェイスタオルいいですね☺️❕❕
    回答ありがとうございます!

    • 11月17日
deleted user

フェイスタオルにガーゼして寝かせてます!
フェイスタオルはマイクロファイバーのです!

  • monchan

    monchan

    回答ありがとうございます!

    • 11月17日
しま

寝返りしてない段階でも、時計の針のように回りだしたので枕の意味がなくなっていきました😅
タオルを枕代わりにしてましたが、更に活動的+タオルを口に入れるようになり、よだれ対策も兼ねてバスタオルで全体を守っています(笑)

deleted user

その頃になると寝返りする子もいますよね
息子は6ヶ月と遅く寝返りだったのですが
その前ぐらいから頭は凄く動いて凹んでいる枕もすぐに移動してたので取っ払って寝させてました。
頭の形が悪かったのでもっと使いたかったですが、寝返りして首をあげるようになってからは
頭も重力で形も変わって気にならなくなりましたし😉
今も使っていません。
たまに私の枕を占拠して寝てることもあるので
また買ってもいいかなぁとも思いますが
なんせ360°回転して寝るので意味ないかなぁ😅