![🦄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![morichi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
morichi
腹部エコーになってからずっと逆子でした!
病院の指示で逆子体操は出来ず、下半身を冷やさないようにしていただけですが
36週で勝手になおってました!
まだまだ治る余地あると思います。
無理なさらずにして下さいね✨
![さかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さかな
30週まではずっと逆子でした。30週で逆子体操の指示をされ、32週の検診ではなおっていました。
病院から指示されたのは寝る前に10分くらいしてねという感じでしたが、仕事や育児で疲れていて、5分がやっとでした。
逆子体操、私もちゃんとできているのかわからなかったですけど、数分でも意味はあると思うので、無理ない範囲で大丈夫じゃないでしょうか。
あと、身体を冷やさないように、布団の中でやりました。
-
🦄
コメントありがとうございます!
体操の後、結構動いてくれているので数分でも効果が出てくれるとありがたいです😅寝る向きも赤ちゃんの背中側を上にして寝ればなおるかもと書いてあったので実践してみます💪🏻自然になおってくれるのが理想です☺️- 11月17日
🦄
コメントありがとうございます!
まだまだ動きますもんね😂自然となおってくれれば1番ありがたいです😊