コメント
ひなり
辞めていただきたいですね、せめて一人だけで来てもらい早急にお帰りいただきたい
みいろ
法事が、どの程度のものかわかりませんが…風邪をひいているなら、夫婦と子どもで参加せず、代表で誰か1人でも十分だと思います。
-
ままり
三回忌です。そうですよね…
老人も沢山会う予定なのになぜ全員来たのか…おそらく子供つれで法事に参加したことがなかったので、故人に合わせたかったのかもですが。💦- 11月16日
-
みいろ
三回忌なら1人で十分ですね。
わたしが親なら、風邪をひいてる子どもを連れて1泊なんて考えられません…- 11月16日
Lieb
風邪の具合にもよりますかね💦
どなたの法事かわかりませんが、自分たちから見て祖父母くらいまでなら少しの鼻水くらいならうちは気にしません。
大人はマスクして欲しいかなくらいですかね。
自分の子が半年行ってないとかなら気になるとは思いますが(>_<)
ただそれなりの風邪ならば100歩譲って大人1人ですね。
-
ままり
そうですよね💦
父親は熱出した後、母娘はゲホゲホ、鼻水で悲惨でした…
ちょっと鼻水くらいなら全然なんですが、鼻水、咳と周りにうつしまくる症状?ばかりなのになぜ来た?と疑問です😅
おそらく子供が産まれてから法事に来たことがなかったので行かなきゃ!という気持ちだったのかと思いますが、、- 11月16日
-
Lieb
そこまで行ってたら流石に見送りますよね💦
義実家側から来ないといけないみたいなプレッシャーでもかかっていたのでしょうか😅
ままはんのところにもお子様がいらっしゃるのはわかっていると思うので、そこまでの症状でくるのは自己中ですね💦
あちらのお子様もそんな体調の中遠方に連れて来られて可哀想。- 11月16日
ままり
やっぱりそうですよねー💦
遠方から来てるんですよ、しかも笑
一泊までして、ほんと、母親なんなのって思います笑😅
ひなり
私なら体調悪いのでお子さんもいるし今回はごめんなさいねって一言で行かないですよー
本当になんなのって言いたくなりますね
誰にも移らないこと祈ってます(>_<)