※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーまーりー
子育て・グッズ

耳掃除は耳鼻科で初めて行うのが良いです。自分でやらない方が良いと聞いているので、耳鼻科で行うことをお勧めします。耳掃除だけで耳鼻科に行っても問題ありません。

耳掃除って何ヶ月ごろに初めて耳鼻科いきましたか!?
中は自分でやらないほうがいいときいていたので一度もやってません😓
また、耳掃除だけで耳鼻科にいっても大丈夫なんですかね😂?

コメント

♡

うちは、行ったことなくて、
この前耳掃除のとき泣くようになり
耳鼻科に初めて行きました!
そしたら、耳アカで鼓膜が見えず
耳アカがガッチンガッチンに
固まっていました。ショック笑
耳アカを柔らかくする点耳薬をもらい
別の日に受診して
とってもらいました。
どうやら、あたしが
耳アカを掃除していたと思ってたのは
ガチガチに固めていただけでした。
反省しました笑笑
11ヶ月の話です。

看護師さんには、
2、3ヶ月おきに
耳掃除に来る方いますよ!
って言われました!

長々と失礼しました。

  • まーまーりー

    まーまーりー

    こわいですね!😨😨
    うちもとくに今はなんともなさそうですが、とりあえずいってみます!!

    • 11月16日
ちびー

1歳8ヶ月ぐらいに初めての耳掃除いきました!
シリコンカップみたいな耳垢がごっそり取れて、
すごかったです!!笑

もっと早く行ってあげればよかったぁ!って感じでした!!

そのときは耳掃除だけで耳鼻科行きましたよ☺️

  • まーまーりー

    まーまーりー

    そうなんですね😳😳すっきりしそうです😂😂

    • 11月16日
deleted user

生後4ヶ月の娘がいます。
2ヶ月ごろから鼻水もあって耳鼻科に通ってます!

毎週行ってますが、結構耳の中に汚れ溜まってます💦
耳鼻科の先生は綿棒で掃除が難しい事をわかってくれてるので、耳掃除だけでも嫌な顔されないと思いますよ😊

  • まーまーりー

    まーまーりー

    そうなんですね😨😨
    いってみます!!
    ちなみに耳掃除って保険診療ですか?

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保険診療だと思います😊私の所は医療助成制度でお金はかかってません。

    娘は鼻水、痰もあって中耳炎になってないかの確認してもらってるので、一式見て貰えば保険診療だと思います✨

    • 11月16日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    そうなんですね!
    確認してみます💓💓

    • 11月16日
莉磨

4ヶ月頃から耳鼻科で耳掃除してもらってます
だいたい1ヶ月か2ヶ月に1回ぐらい定期的に通ってます

  • まーまーりー

    まーまーりー

    ありがとうございます😊!
    明日さっそくいってみます!

    • 11月16日