
みなさん結婚式は、総額いくらでそのうちいくらご祝儀で賄っていくら自…
みなさん結婚式は、総額いくらでそのうちいくらご祝儀で賄っていくら自己負担しましたか?
- パスカル(3歳5ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
500万でご祝儀は140万くらいだったので360万です。

Kumagawooo
県民共済と神社で180万くらいでした
ご祝儀は250万くらい頂いたのでその中から支払いさせていただきました
残りは子供の学資保険にあてました
-
パスカル
なるほど!ありがとうございます😊
- 11月16日

退会ユーザー
450万くらいで、ご祝儀が250万
自己負担が約200万くらいですかねー!😊
-
パスカル
ありがとうございます!参考にさせていただきます😊
- 11月16日

ゆい
レストランウェディングだったので、
200万くらいでご祝儀100万くらいで
自己負担100万でしたが、
旦那の親が100万
出してくれたので
実質0円でした😂
-
パスカル
レストランウェディングですか!良いですね♪
- 11月16日

はっぱ
結婚式は450万くらいでお祝儀は170万くらいだったかなと思います😊
私の親が50万、旦那の親が100万出してくれてたので、130万くらい自分達でした^ ^
結婚式のみのお金なので
引き出物は小物等は別でお金かかってます😅
-
パスカル
なるほど!ありがとうございます😊
- 11月16日

じゅり
総額370万円くらいでご祝儀が420万円くらいだったので
プラスになりました!
100万円くらいマイナスになる計算だったので色々削らなくてもよかったなー😂と思いました!
-
パスカル
プラス⁈凄いですね😂親戚の方が多かったんですか?😂
- 11月16日
-
じゅり
私も絶対マイナスになると思ってました😂💦
両親と祖母が多めにくれてました😊- 11月17日

☆S&S☆
身内のみの挙式で130万でした。
旦那の親が100万負担してくれて、あとは祝儀で賄えて実質0円です。
挙式とは別で、挙式より先に入籍しており、その際のお祝い金が双方の親、親族から合計300万ほどいただいてます。
パスカル
参考にさせていただきます😊