
結婚1年未満、もしくはこどもが1歳未満で離婚された方っていらっしゃい…
結婚1年未満、もしくはこどもが1歳未満で離婚された方っていらっしゃいますか?
離婚を決断された理由と離婚して良かったか教えて頂けると嬉しいです😣💦
私は旦那の不倫と心無い言葉や嘘が原因で別居していますが、まだ結婚してから1年も経っていないし、こどももまだ赤ちゃんなので、離婚に対して世間体を気にしてしまっている部分もあり、なかなか決断できていません...(>_<)💦💦
旦那は離婚を拒否していてまた一緒に住みたいと言っているのですが、今までされてきたことが酷すぎてもう愛情はなく不信感も拭えません😞
- *ころん*(9歳)
コメント

みみまま16
私は、1歳2ヶ月に離婚しました!
で、今の旦那と子供が2歳の時に知り合い〜〜の結婚して今に至ります。
子供は、今のパパが実パパだと思っているみたいで
関係はすごく良好です!
離婚に至った理由は
相手の浮気、風俗通い、仕事だと言いつつ遊びまくっていて
挙げ句の果てには、遊びができないからとストレスで鬱に
呆れてものも言えませんでした!
離婚して、良かったことは、
子供にとって実の父親より 血が繋がっていないけどすごく良い父親ができてよかった所です。
それに、私のイライラ情緒不安定がなくなり
離婚してからと言うもの
笑顔が増えました!

退会ユーザー
私 前の旦那と 一年で離婚しました!
子供出来て入籍しましたが…
嘘、借金 、仕事はやめる、元カノに電話したり…
ウンザリ過ぎて… 私は 入籍した日の1年後 離婚届け出しました。
離婚して良かったです。
そんな 父親 いらないからw
今の旦那とは 再婚同士で
いろいろありましたが…
今 普通に幸せです♡
-
*ころん*
回答ありがとうございます!
こどもがいるといっても、やはり親としての自覚がない旦那はいらないですよね😞
今が幸せで何よりです😌💓
離婚はすんなりできましたか?💦- 1月15日
-
退会ユーザー
私 何度も離婚届け渡しましたが全てやぶられました。
だから 条件つけて 守れなかったら離婚する約束に!
それから すぐでしたょw
計画離婚ですw- 1月15日
-
*ころん*
なるほど!
賢い方法ですね😁
やはり条件をつけるべきですね!
勉強になります!- 1月22日

🍀4姉妹🍀
最初の結婚は1年しない内に離婚しました。その頃は元旦那の家に住んでたんですが、あまり帰って来なく女と遊びまくったり飲みに行ったら喧嘩して帰って来る。とか他にも義家族にも色んな事ありすぎて、里帰り出産と嘘をついて実家に帰り、そのまま離婚しました‼
元旦那は、ころんさんの旦那さんと同じく別れたくないとか、また一緒に住みたいとか言って来ましたが私はムリでした❗
出産したその日に他の女とヤル男なんて許せませんから(笑)
私の父は公務員で父の顔に泥を塗る事になる💦と思いましたが我慢する事ない❗と言ってくれたし全面協力してくれたお蔭で離婚する事が出来ました(*^^*)
両親にもっと早く相談してたら、もっと早く離婚出来てたのかなぁって…。
でも離婚してホントに良かったです‼後悔なんて少しもありません(≧∇≦)
長々と失礼しました!
-
*ころん*
回答ありがとうございます!
妻が死に物狂いで出産した日に不倫してたんですか!?(;゚д゚)
びっくりです...
不倫とは神経疑っちゃいますね…
そりゃ一緒にはもう住めないって思いますよね😞😞
うちの旦那は私が切迫早産で里帰り中に家に不倫相手を呼んでやってました、最低です
私の親も公務員で顔も広いので、同じこと考えました!
理解がある素敵なご両親ですね★
私と境遇が似てるなと思いました!
私も後悔しない選択をしたいですヾ(・ω・`)- 1月15日

たむmama♥
結婚して10ヶ月、子供が3ヶ月で離婚しました
原因は元旦那に何かあると仕事と嘘をついて金の浪費と不倫があったからです
生まれたばかりの子供がいるのに、子供そっちのけで不倫してるし、子供に我慢させるような父親いらなかったのでさっさと別れました!
世間体やこれからの生活のことも悩みました…
しかし、あたしの両親はあたしが小さい頃に母が出て行って、ずっと別居して、事実離婚の状態です
だからなのか、中途半端な関係性の方が子供のあたしとしては1番嫌で、それだけは避けたかった。というのもあります
どんな内容でも父親の記憶に残る前に…と思って離婚届を出しました
離婚後、実家に帰ってきましたが周りには表立って言われることもないです!
おそらくあたしがあっけらかんと離婚理由言ってるからだと思いますが…(笑)
今はまだ父も働いていて、仕事が決まるまで面倒見てくれていて、実家には祖母も姉もいますが、みんなが息子の面倒を見てくれていますし、知り合いもみんなが息子を可愛がってくれています
結婚していた時は周りに知り合いがいない土地だったので、誰かに会わせたりすることはあまりなかったので、いろんな人に可愛がってもらうって大事だなぁって思いました!
それに、何よりよかったって思うのは、息子も実家の家族も全員が笑っていてくれるのが1番でした!
散々心配させていたので、あぁ離婚して帰ってきてよかったって思いました
-
*ころん*
回答ありがとうございます!
こどもがいながら不倫とは、何を考えてるんでしょうね(>_<)
ご自身と同じ思いをさせたくないということで離婚を選択されたんですね(>_<)
確かに沢山の人に可愛がられて育った方が子どもにとっても幸せですよね💓
離婚理由をオープンに言った方が周りが味方してくれますかね(^^)?
離婚したことで今笑顔で幸せに過ごせてるなら、良い選択でしたね😌- 1月16日

yuchan💘💘
私もまさにその悩みに直面してます、、
お金にルーズでお小遣い渡してますが勝手にいろんな口座からちょこちょこおろしたり
携帯代は毎月3万くらい
それもアダルトサイトみるために課金しているから。
子供の前でも罵声を浴びせてきたり
とにかく色々と限界が…
私も結婚して1年
子供は5ヵ月
授かり婚ですし世間体気になるのわかります…
でも子供のために何が1番いいか、ですよね。
それでもいた方がいい父親なのかどうか。。
-
*ころん*
回答ありがとうございます!
アダルトサイトに課金ですか!(;゚д゚)
幻滅しちゃいますし、そのお金を子どもに回したいくらいですよね!!
子どもの前でも罵声を浴びせられるなんて、精神的にももたないですよね😞😞
私も子どもの為に最善な選択は何か、夫婦の問題で父親をいない子にさせてしまっていいものか、すごく悩みます(>_<)
yuchanさんはご両親や旦那さんの親には相談されましたか?
お義母さんとの関係が良好であれば、旦那さんを叱ってくれて言動を改めてくれるってことはないですかね??😣
私はお義母さんに相談して不倫しないと誓わせてもダメだったんですけどね(T_T)- 1月16日

saltlee
私は妊娠中に離婚しました。
出会ってすぐのでき婚だったので、
婚姻期間は半年もありませんし、結局、同居の家は決めてましたが、元夫の行動をみていたら一緒に住めたもんやないと一度も同居すらしませんでした。
私は派遣社員だったので、収入面や1人親になる不安でしたし、すぐ離婚するのも世間体的を考えたら…それなら自分が我慢すれば…と思いましたが、無理でした!
一緒にいたら、子供にもイライラが伝わってしまいそうで、私自身もそんな自分が嫌になるなと…
結局、実家に戻る事になり、友達にも会えなくなり、田舎生活になり、
都会が懐かしくもなりますが、
子育てにも集中できるし、親も近くで見れるし、反対に子育ても手伝ってもらえるし、別れて本当に良かったと思います。
-
*ころん*
回答ありがとうございます!
やはり世間体は気にしてしまいますよね😣💦
自分さえ我慢すれば...っていう気持ちすごくわかります!
写真のお子さん、かわいいですね😌
幸せいっぱいに育ちますように★- 1月21日

vuvu
まだ離婚はしてませんが
私は結婚して半年も
たたずに離婚します。
子供は生後2週間です。
出産しても面会にも来ず
飲み歩き、一度も連絡も
してきませんでした。
出張だといって不倫。
借金、ギャンブル、
その他もろもろ。
そして突然
もう好きじゃないから
別れてほしい。
って言われました笑
本気で
こっちのセリフだわって
言いました笑
お互い最低な旦那とは
決別しましょ♡
-
*ころん*
回答ありがとうございます!
最近出産されたんですね!
お疲れ様でした😌
お子さんいながら
もう好きじゃないから
なんて自覚と責任感がなさすぎますね(;゚д゚)💓💦💦
本当に最低な旦那はいらないですよね!!
お子さんが一番の味方ですね😌😌- 1月21日

きっちゃん
私も離婚で悩んでいます。
原因は不倫、嘘などありますが、なかなか離婚に踏み切れないです。
不倫相手の女には内容証明を送りつけましたが、今になってどうしたらいい方法なのか悩んでいます。
-
*ころん*
前の質問も回答くださいましたよね!
ありがとうございます!
旦那への気持ちはなくても、離婚の決断って、そう簡単にできるものではないですよね😣
内容証明で、相手から何か反応はありましたか??😣- 1月21日
-
きっちゃん
本当に不倫する人多すぎですよね。
子どもいるのに何を考えているんだろう。
離婚ってなかなか踏み出せないですよね。
内容証明を送って女の父親が出てきましたけど、こっちが被害者と言われましたよ。
でもバッチリ証拠があるので、旦那と職場が一緒で今でも顔を合わせてるみたいなので弁護士を相談して何か対応してもらおうと考えていいます。- 1月21日
-
*ころん*
旦那の不倫で同じように悩んでいる方がこんなにもいてびっくりです!
父親を出してくるなんて更にムカつきますね!
被害者はさくらさんなのに!!
弁護士さんの力を借りて、とことん懲らしめてやってください(>_<)!
さくらさんが泣き寝入りすることのないように願ってます(>_<)!- 1月22日
*ころん*
回答ありがとうございます!
再婚で良い旦那さんに出会えたんですね😌💓
血の繋がりがないお子さんとの関係が良好とは素晴らしいですね★
元旦那さんの浮気とか風俗とかが原因とのことですが、男性不信にならなかったですか?😞💦
みみまま16
不審にはなりませんでしたよ。
今の主人は、本当子供が大好きで
子供を1番に考える人だったので
子供好きには悪い人がいないのかなと^ ^
ただ、離婚には手間取りましたね…
親権問題ではなく、養育費と慰謝料とかで…第三者を入れての話し合いで離婚するまでには半年かかりました。
*ころん*
子ども好きの旦那さん、素敵ですね😌
信頼できるパートナーに出会えて良かったですね💓
養育費と慰謝料についての話し合いで第三者というのは、弁護士さんですか?
みみまま16
そうです( ̄◇ ̄;)
知り合いに入ってもらうにしても
どちらかの知り合いになるので それではどっちの味方⁈的になってしまうので
費用はかかりましたが 弁護士さんにお願いしました( ̄O ̄;)
*ころん*
確かに弁護士さんにお願いした方が良いですよね!
差し支えなければいくら位かかるのか教えていただけますか?φ(.. )