
コメント

Saku
やはり、面倒見てもらえる事ですかね😅
デメリットは毎月家賃などで義母に10万渡してるのでそれがイタいなーて感じです😭

R_mama
家事や掃除を折半していることがメリットだと思ってますw
私は掃除が苦手なのでw
でも子育てに口を出してくるのはほんっとイライラします😡
-
ママ
やはり何かしらメリットはありますよね。。。
まさにメリット、デメリット!!笑
ありがとうございます☺️- 11月16日

SNOW
デメリットしかありません😭
後悔しかないです💦
-
ママ
ああ、一緒の方がいて失礼ですが、嬉しいです😭😭(本当にごめんなさい)
私もデメリットしかなくて、同居してる方に話聞くと嫌だけどメリットはあるかな。と言われる方が多くて、私はなんの為に同居してるんだろうと本当に毎日憂鬱で😥😥- 11月16日
-
SNOW
私も一緒でしたー!
私もなんで同居してるんだろうってイライラしたり、旦那に私にとってメリットってなに?って何度も聞いたけど、自分の中で消化出来ず、辛かったです😭
でも、こういうのってなかなか友だちにも言えなくて、結構苦しみました💦
今は妊娠中ですが、出産して落ち着いたら、働くことに決めたので(まだ、就職先とかは決まってないですが😅)それを楽しみ?に頑張ってます!- 11月16日
-
ママ
わたしも喧嘩とかする度旦那に聞いてしまいます😓旦那は間に入ってよくやってくれてるのに爆発してしまうこともしばしば💦同居してることによって夫婦仲も悪くなってる気がして。。。旦那は家出ようかと言ってくれましたが、とにかく小心者なので家出たらどう思われるかとか考えたら出られなくて😢私もママリでしか相談出来ず同じ方がいて本当にホッとしました😭💓妊娠中だと基本的には家ですから確かに辛いですね💦ちなみに働き出したらお子さんは義両親に見てもらう予定ですか??😌
- 11月16日

SNOW
上の子が産まれたばかりの時はガルガル期で、ホントに喧嘩が酷かったです💦
感情がほんとに抑えられず、娘の前で喧嘩することもありましたし…。
旦那さんが出ようかって言ってくれてるなら、出ても大丈夫じゃないでしょうか🤗
私は、もう家をリフォームしてしまったので、出れなくて😅
出るとしたら離婚する時か姑を追い出す時です(笑)
今まで、姑に預けたことはほとんどありません!
これからも働くのを理由に預ける気もないです🤗
姑に預けても不安しかないので💦
旦那は姑預けてほしい感はありましたけど、ハッキリ姑には信用出来ないし、預けられないと旦那に言ったダメ嫁です😅
-
ママ
わたしも妊娠希望なんですが、まだお腹にもいない段階で絶対に預けたくない!と思ってるので私も産まれたばかりの時は凄そうです😭😭笑。
うちのリフォームしてしまったんですよ💦だから出るに出れなくて😢全く同じですね(笑)私も出ようかと言ってはくれてますが、いざ出る時は離婚か、義両親と縁切る時かな~なんて怖いこと思ってます🤣
やっぱり預けて欲しい感あるんですね😨😨怖いですよね~。。。預けて何かされたらって考えたら仕事所じゃないですよね(笑)私も同じくダメ嫁です😂💓- 11月16日
ママ
10万も渡してるんですね😳😳
それは痛いですね💦ちなみに関係は良好ですか???
Saku
特に言い返さないので良好ですよー!
ママ
それはなんとも羨ましい、、☺️笑
ありがとうございました!!