※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柚
子育て・グッズ

ミルク足すタイミングについて相談です。母乳が十分か不安です。混合の方はどうしていますか?

混合の方 ミルク出す時のタイミングどんな感じですか?
母乳吸い続けてたら ミルク足しますか?
母乳緩く 眠りながらふにふにーって吸う程度なら
もうミルクは足してませんか?

コメント

mii

混合です!
新生児〜1ヶ月前半くらいはおっぱいの後ミルク毎回足してました!
それ以降は足しても全然飲まなかったりしたので、今はおっぱいの後泣いたりぐずったりしたら足すようにしてますがほぼおっぱいで足りているようです(*´꒳`*)
ふにゃふにゃ言ってるくらいならそのままで様子見てます!その後寝ること多いです!

  • 柚

    ありがとうございます!
    母乳50強しか出ないことが多くて、でも作っておくと飲まないこともあって💦ほんとに足りてるのー?状態です😭

    • 11月16日
  • mii

    mii

    搾乳ですか?実際吸っている量と搾乳の量は違うと言われてます!
    もしかしたらおっぱい増えてきてるのかもしれないですね😊
    ミルクは作っておかないで、状況見て作った方が無駄にならないかもしれないですね!

    • 11月16日
  • 柚

    いや! 産院にいって、母乳量確かめてます!いつも56とかです(笑)
    そうですよね!ズボラで😭! 頑張ります!

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

私は、吸い終わってもすぐに泣いちゃう時や飲み終わっても10分ぐらいでまた欲しがる時にミルクを足してます。
出が悪いと、怒って乳首を引っ張ったりもするので😥

眠りながらフミフミしてる時は、満足しておしゃぶり感覚なのでミルクは足してません^_^

  • 柚

    ありがとうございます!
    作っておくと いらないことが多くて
    あとから作るようにスタイル変えようと思ってて!助かります!

    • 11月16日