![猫まっしぐら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜寝る時の乾燥対策について相談です。10畳の部屋に2つのシングルベッドで寝ており、エアコンは使っていない状況。加湿器を使っているが、朝に喉が乾燥し息子も不快そう。寝る時の環境作りについて教えてください。
夜寝る時の乾燥対策どうされてますか?
我が家は10畳の部屋にシングルベッドを二つくっつけて家族3人で寝ています。
エアコンはまだつけていません。
加湿器は14畳用のを湿度60%設定で付けてるんですが、朝には喉がカラカラ、1歳7ヶ月の息子も咳こんだり唇が乾いています。
加湿器は部屋中央のベッドの足元らへんに台を置いてそこに設置しています。
エアコンはベッドの枕元の上についています。
親はマスクをすれば喉がカラカラになりづらいですが、息子がとにかくかわいそうで。
みなさんは寝る時はどんな環境作りをされていますか?
- 猫まっしぐら(7歳)
コメント
![ひなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなり
濡れたタオルをタコアシまたは、洗濯ハサミに干して、吊るしてます
または、100均のペーパー加湿器をあたまもとに置いてます
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちも洗濯物は全て寝室に部屋干ししてますが今のところ乾燥は感じて無いです🙌🏻
-
猫まっしぐら
コメントありがとうございます!
夜に干して次の日には大体乾いてますか??- 11月16日
-
ママ
私はいつも20時くらいに干して朝から仕事行っちゃうので朝乾いてるか確認したことないですが、夕方帰ってきたときにはさすがに乾いてます🌟
薄手のものは朝には乾いてて使うことありますよ〜!- 11月16日
猫まっしぐら
コメントありがとうございます!
タオルを干していると朝乾燥を感じることはありませんか??
ひなり
うちでは、ありません(^ω^)
しないとからからになります笑笑
猫まっしぐら
そうなんですね😳
うちでも今夜から早速やってみます!