※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家事・料理

おひつを買おうか悩んでいます。炊飯器の保温だと、やはり翌日には香り…

おひつを買おうか悩んでいます。
炊飯器の保温だと、やはり翌日には香りや味がおちてしまって(>_<)
そこで。あまったごはんをおひつに入れようかと思っていますが。
容器って熱くなりますよね。レンジでチンしたらやっぱり何が布で持たないと持てませんよね?
それとも温めくらいだと、素手で持てますか?
あと、蓋が滑って落としてしまいそうな気がします。
みなさん、使っててどんなだかおしえて下さい!
どちらのメーカーかおしえて頂けるとありがたいです!

コメント

どんぐりマンマ

生協で買ったのでメーカーとかは分からないですが、黒い陶器でできたおひつ使ってます。チンしても普通に持てるので熱くはならないです。炊きたてみたいに美味しいので買って良かった!と思っています。

  • りん

    りん

    わたしも生協やってるのでみてみます!ちなみに丸形ですか?四角ですか?

    • 11月16日
  • どんぐりマンマ

    どんぐりマンマ

    丸いので、「耐熱セラミック製おひつ」て書いてます!

    • 11月17日
  • りん

    りん

    かわいいですね!ありがとうございました!

    • 11月17日