※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーカーで段差につまずいた時の乗り越え方が知りたいです。

素朴な疑問です。
ベビーカーで僅かな段差と言えどもつっかえてしまう段差などあるかと思います。
そんな時皆様はどう乗り越えてますか?
今更ながら、使い方をマスターしてません。汗

コメント

mnt

ベビーカーごと持ち上げるか、
前輪だけを上げてのぼってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ち上げるのですね💦

    • 11月16日
へなへな

普通に前輪持ち上げるかその都度横から持ち上げて乗り越えてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ちあげるのですね💦

    • 11月16日
はじめてのままり

後輪の軸に足で体重かけて
前輪を持ち上げてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もでした!

    • 11月16日
まゆん

足でベビーカーのタイヤとタイヤのパイプ?みたいな所を踏んで前のタイヤをちょっと上げています😂
これで合っているのか分からないですが勢いよく行って赤ちゃんに振動を与えるのも良くないかな…と思ってます😢💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後ろのとこですか?

    • 11月16日
  • まゆん

    まゆん

    返事遅くなってしまってすみません💦
    後ろ…というか多分みなさんと同じ所踏んでいると思います😂!!

    • 11月16日
もえ

私もつっかえまくって怖いです笑
横断歩道とかやめてー!って思いながら( ; ; )

対面式で使ってるので足元になんかバー?みたいなのがあって、そこを足で踏んでタイヤを浮かせてって感じです(◞‸◟;)
対面じゃないとそのバーが無いので、説明書にはなんか足?の部分持って持ち上げて段差上がってくださいって書いてありました(◞‸◟;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりバーで浮かせますよね!

    • 11月16日