
赤ちゃんが助産師の指示通りに授乳できず、ミルクを飲んでいるが体重増加は心配なし。2週間検診で相談予定。体重増加に関する経験を教えてください。
質問させてください。
生後15日めなのですが、病院を退院したときに助産師さんから言われた、おっぱいを片方5分ずつを×4とその後にミルクを40ml飲ませてと言われましたが赤ちゃんがおっぱいを片方ずつ5分×2で途中で寝てしまって一向に口を開かなくて諦めてミルクをなんとか起こして40飲ませて終わっています。
それでも3時間後にもぐっすりでお腹がすいて起きることはありません。
もうすぐ2週間検診なのでそのときに見てもらおうと思ってるのですが、助産師さんの言われた通りにしなくても体重ちゃんと増えてた方いますか?
初めての子でよくわからず、悩んでいます(><)
- pomu0224(9歳)
コメント

やべっち
うちはおっぱいを片方10分ずつと
足りなさそうならミルク40あげるように
言われてましたが、
言われた通りでなくても
1ヵ月で1㌔近く増えてました(*・з・*)

えなぺた
退院してからは助産師さんに言われた通りにやらなかったです。
完母ですが、欲しがるときにあげてます。
寝ちゃったらそのまま寝かせて起きたら飲ませてって感じです。
そんなに深く考えなくても
大丈夫だと思いますよ👍
-
pomu0224
コメントありがとうございます!
完母なんですね(´∇`)
母乳はいくら飲ませてもいいっていいますもんね★
深く考えないようにします~!(><)- 1月15日

水鈴
うちは片方10分ずつと言われてましたが、満足するまで吸わせてました。長い時は30分くらい。
確か、乳首が痛かったら5分ずつにしてねと言われてました。
産院が、母乳主義だったので、母乳で足りてるなら母乳でいけると言われましたが、疲れちゃうのでたまにミルクあげてます。
体重はもうすぐ2ヶ月で、生まれてから約2キロ増えた感じです。
-
pomu0224
コメントありがとうございます!
そんな長いこと吸ってくれるんですねー(´∇`)
赤ちゃん途中で寝ちゃうので羨ましかぎりです^^*
乳首は確かに痛くなりそうですね!5分ずつになってから痛みがなくなりました!- 1月15日
pomu0224
コメントありがとうございます!
そう言われて安心しましたm(_ _)m1キロ増えてたらいいんですが(><)赤ちゃんの飲みたいだけのんでもらうようにします★