
母乳が50強くらいしか出ませんので 混合で育ててます。なので ミルクは…
母乳が50強くらいしか出ませんので 混合で育ててます。
なので ミルクは必須だなぁと 毎回直母する前に
ミルク作って 授乳してる間にいい感じの熱さになるようにしてるんですが 最近 飲まずに寝るのと多くて ミルクを捨てることもあります。
なので、母乳おわって足りなかったら ミルクを作り始めるスタイルに変えようと思ってます。
足りなかったら すぐ泣きますか?💦
皆さんのお子さんはどんな感じですかね💦
寝てても 口に入れると 飲んだりしますよね。
それは 乳首入れないとわからないことで、
みなさんあとからミルク作る場合は
どうやって判断されてるのかなぁ?と!
よろしくお願いします!
- 柚(6歳)
コメント