※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オンマ
ココロ・悩み

出産祝いで悩んでいます。二人目でおさがりもあるため、現金3,000円はいかがでしょうか?

★出産祝いについて★

私が下の子を出産した仲良しご近所さんから、赤ちゃんの物はおさがりもあるし、いっぱいもらってると思うし、甘いもの食べて癒されて✨と里帰りが終わって自宅に帰ってきたときケーキを頂きました😊

今度その方が二人目を出産します👶❤️
どのような出産祝いがいいのか悩みます💦
病院にお見舞いに行く予定なので食べ物はどうかと思ってます。
二人目なのでおさがりもあります。また、布おむつ派の方なのでオムツはいらないと思います。

そうなると3,000円の現金でもいいですかね?💡

コメント

いちご

現金よりかはママへのプレゼントはどうでしょうか?
寒いのでノンカフェインの紅茶とか、あと蜂蜜とか😊

  • オンマ

    オンマ

    コメントありがとうございます✨
    そういうのはネットで買うんですかね?💦

    • 11月16日
  • いちご

    いちご

    デパートとかで買います😄

    • 11月16日
s0629

現金はなんか生々しくて受け取りにくいかな、、
トイザらスとか子供商品券?的なのはどうですかね?

ママ用ならスタバのカードとか嬉しいです♡

  • オンマ

    オンマ

    コメントありがとうございま✨
    商品券いいですね‼️
    s0629さんなら商品券とかカードはいくら分にしますか?💡

    • 11月16日
  • s0629

    s0629

    それまでの関係性次第なんで、想定してた3000円分で良いと思いますよ♡

    • 11月16日
  • オンマ

    オンマ

    上の子が同級生なので遊んだり、作りすぎたおかず貰ったりあげたりの関係です💡
    3,000円でいいと言ってもらえて良かったです✨
    ありがとうございました‼️

    • 11月16日
チョコラスク

お下がりもあるかとは思いますが、兄弟?姉妹?お揃いの洋服とかは結構嬉しいです!💓

  • オンマ

    オンマ

    コメントありがとうございます✨
    それも考えたのですが、なかなかいい服着てる家なので、それに合わせると結構お金かかって😭
    悩みます😭

    • 11月16日
たいこ

現金よりかは商品券ですね!
2人目と言えど新しくて可愛いベビー服やスタイも嬉しいと思いますよ!
あとこれから乾燥してくるし赤ちゃんにもママにも使えるスキンケアグッズとかもいいと思います!
お祝いって悩みますよね!でも喜んで貰えると嬉しいですよねー
良いものが見つかりますように!

  • オンマ

    オンマ

    コメントありがとうございます✨
    やっぱり服は無難ですよね💦
    なかなかいい服着てるご家庭なので…💧
    スキンケアグッツも探してみます👀
    本当に悩みます💧
    帝王切開なので明後日には産まれるので早めに決めないと😅
    いろいろありがとうございました✨

    • 11月16日
みき

私は次女の時に母の職場の人に三千円の図書カードもらいました!もちろん長女の絵本に変わりましたが笑笑

  • オンマ

    オンマ

    コメントありがとうございます✨
    貰ったときどうでした?
    図書カードでも嬉しかったですか?💡

    • 11月16日
  • みき

    みき

    嬉しかったですよ!!

    • 11月16日
  • オンマ

    オンマ

    そうですよね😊
    ありがとうございました‼️

    • 11月16日